dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

5回目のデートを終えても何の進展もありませんでした…
もう見込み無いのでしょうか。


(かなり長文ですが、真剣に悩んでおります。
どうかお願いいたします)



お互い27才。
婚活サイトで知り合いました。

今月上旬(4日)に4回目のデートをして、正直ほぼ会話もない状態だったのですが、その数日後に私から思いきってLINEでお付き合いしてほしいという旨を送りました。

相手は「最近よく分からなくなって来ました……お互い受け身なのであまり合ってないのではないかなぁと思ったりして。
それでも僕で良ければ是非お願いします」という、OKではあるものの、あまり喜べない返信をしてきました。


その後、私から誘って5回目のデートの約束をしたのですが、当日の昼まで行くところが決まらず……
(あんまり関心がない感じを受けました)

なので私から「無難に晩ごはん食べにいきませんか」とLINEして、相手も応じてくれたのですが、今度は行くお店も決まらず……
(私が「どこか行きたいお店あったら私が予約入れときます」と送ると、「何も決まってないのにお店なんか決まってないですよ(笑)」と、嫌味?のような返信が来ました)



その後、いつものように車で迎えに来てくれて、お店選び・食事中の会話などもなんとかなりました。
お会計も相手がいつものように全額払おうとしてくれたのですが、半額渡しました。(それでも相手の方が多く払ってくれました)



店を出たのが夜8時。
いつものように車であてもなくドライブして、会話も(たまに途切れつつ)なんとかなったのですが、相手が私を嫌っていると思われる言動が多々ありました。



・隣県の美術館で、世界的に有名な展覧会が始まったことを私が発言→相手が「一人で行ってくればいいんじゃないですか?」と、突き放したように返答


・相手が駐車場を探していると発言→私「仕事で○○不動産の人と話す機会あるし、聞いてみます」→相手「いや、知り合いに頼めば見つかりそうなのでいらないです」と返答



3回目のデートの際、今回と同じように夕食後の行き先に困ったのですが、相手は自宅マンションに招待してくれたんです。

でも何もしてくることなく、それどころか会話すらなく……

あまりの気まずさに私から帰宅を申し出たほどです。

その後も(4回目も、今回も)、食事後にはただあてもなくドライブするのみで……


私から「おうち行きたいです」などと言える空間でもなく、10時ちょっと前に送り届けてくれて終了。


毎度のことながら、次の約束もなく。
私が下りる際、疲れから解放されたように「ありがとうございましたー」と言ってきて、私はショックで目も合わせられず、お礼だけ伝えて車を下りました。



帰宅後はいつも私からお礼+「次もまたお願いします」というLINEをするのですが、今回はもう送る気になれませんでした。

すると、解散から30分くらい後に相手から、

「お疲れ様。今日はありがとうございました^^
今週も残り頑張りましょう」と、LINEがありました。



でも次の約束は書かれておらず……


そもそも、私がLINEで告白して相手も(中途半端な)OKをしてくれたものの、これは付き合ってると言えるのかな?と……



私から今回改めてお付き合いを(ちゃんと口で)申し出るべきだったのでしょうか?


27才同士が5回もデートして何の進展もないというのは、異性として相手にされていないということなのでしょうか。

(体の関係以前に、相手は敬語も崩したことがありません。

また、私はすでに婚活サイトを退会したのですが、相手は毎日ログインしています。
それが一番不安です)

質問者からの補足コメント

  • 皆様、ありがとうございます。


    実は、彼が登録しているサイトというのは1つだけではないんです。
    (私と知り合ったサイト以外にも、計5個のサイトで彼の名前を発見してしまいました。
    しかも、全てログイン履歴が24時間以内)



    毎日気分が落ち込み、仕事もままならない状態です。
    なので思いきって彼に問いただそうと思うのですが、直接呼び出せばいいでしょうか……?
    (LINEだと、お互い顔を見ていないので、はぐらかされると思います)



    お付き合いを申し出てからまだ2週間ですし、重たく思われるのではないかと心配ですが……

      補足日時:2016/09/25 06:54

A 回答 (8件)

>実は、彼が登録しているサイトというのは1つだけではないんです。


> (私と知り合ったサイト以外にも、計5個のサイトで彼の名前を発見してしまいました。
>しかも、全てログイン履歴が24時間以内)

>毎日気分が落ち込み、仕事もままならない状態です。
>なので思いきって彼に問いただそうと思うのですが、直接呼び出せばいいでしょうか……?
>(LINEだと、お互い顔を見ていないので、はぐらかされると思います)



>お付き合いを申し出てからまだ2週間ですし、重たく思われるのではないかと心配ですが……

そのような男とまだ、付き合おうとしているあなたが信じられません。
あなたと付き合いながらも24時間以内に5つのサイトにログインするような男と・・・
その辺で目を覚ました方がいいと思いますよ。
    • good
    • 3

私の彼も付き合う迄は毎日ログインしてました。


後でわかったのですが私含めて3人の方とやり取りをしていたから毎日ログインしていたそうです。

彼が私に決め告白をして私がOKした時点で退会してくれました。

もしかしたら他にメールしてる相手がいるのかもしれませんね。
    • good
    • 0

失礼だけど、その男性の魅力って何でしょうか?


後、デートを楽しめてますか?お互いに。

私も婚活して婚約してる相手がいます。
一回目会った時から楽しかったけどな。
個人差あると思うけど、性格の相性とかあるし色々だけど、二回、三回会う度仲良くなって行かないのは、あまり性格合わないのでは?

付き合うってなったら、もっと盛り上がると思います。
お互い好きな気持ちがあまりないのではないですか?
他の方へ行った方がよいのではないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

私は初めて会ったときから、相手の雰囲気にすごく惹かれました。

(これまでお付き合いしてきた男性は、知り合ってすぐにホテルに連れていこうとする人ばかりだったので)


これからも一緒に出かけたいですし、お付き合いしていると信じたいのですが……


彼が毎日婚活サイトにログインしている以上、私は暇潰し程度にしか思われていないのではないかと思います。

毎日がつらいです。

お礼日時:2016/09/23 20:16

どこか行きたいお店あったら~じゃなくて


ここに行きたいのですがどうですか?って送りましょう。
ここに行きたい、あれが食べたい、あれがしたい。
きちんと自己主張して、受身の彼を引っ張らないと。
彼は最初から「お互い受身だから合ってないのかも」と言ってるんだから
告白した側のaokanachanさんは受身はやめないと。
行く場所も待ち合わせの時間もお店決めも相手次第じゃ、受身と同じです。

ドライブも、あてもなくじゃなくて
夜景の見える所に行きたいな~とか誘導しましょう。
敬語も自分から「やめよ♪」って言えばいいの。
次の約束も自分から言いましょう。
もちろん手を繋ぐのも自分から。

ほんと全てが受身体質だな~と感じます。
そこを直さないと、この彼とは無理だと思います。

あと、5回もデートしてと言うけど付き合ってからはまだ1回でしょ?
手出してこなくて当たり前では?
変なとこガッツかない方がいいですよ。
タメ口もままならないのに体の関係を持っても余計不安になるだけです。

この彼と続けたいなら、頑張って引っ張る。
それが性に合わないなら別れて別の人を探す。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

つらい・・・

ご回答ありがとうございます。

彼のことを信じていいのでしょうか……?

嫌われていないけれど、別に好かれてもいないのではないかと不安です。

(適当に、暇潰し?程度にしか思われていないのではないかと)

お礼日時:2016/09/23 17:29

好かれているのは悪い気はしないけど、あなたのことはあまり好きではないのではないですか。


あなたで練習しているような気がしますね。
その上毎日ログインしているのは、もっと自分に合う人をさがしているのでしょう。
勇気ある撤退も必要ですよ。
    • good
    • 7

どうやら女性と付き合ったことがない人かもしれません。


このままデートしても進展は期待できませんよ。
見切りを付ける方がいいでしょう。結婚サイトも退会していないようですし、見込みはありません。
    • good
    • 1

知らないよ

    • good
    • 1

あまり深く考えずに誘えば良いと思いますよ。

都合が悪い時や、行きたくない時は断るだろう、という位の心持で良いのではないでしょうか。
草食系で受け身の人なら、かえって楽だと思うのではないでしょうか。
成功する事を祈っています。

--------
こちらは教えて!gooのAI オシエルからの回答です。
オシエルについてもっと詳しく知りたい方はこちらから↓
http://oshiete.goo.ne.jp/ai
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A