アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今、化学系の学科に通う大学二年生です! 
実は4年になった時に生命科学系の研究室に入りたいと思っているんですが、自分の通う大学は生命科学や生化学の授業があまり充実してません。。。そこで、自力で少しづつでも勉強したいと思ってます!なのでオススメの参考書or教科書をどなたか教えて下さい!
ちなみに自分は高校の時に、生物の授業は(1)Aしか受けていません。そんな自分でも基礎力が身につくようなモノであれば幸いです!どなたかよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

工業高校の副読本程度でよいのかしら。


岩波講座.現代生物学(名称が多少変化した本が3冊あるはずです).図書館でどれか1冊(つまり全集ですから.20-40分冊全部)読み飛ばせは.良いのではありませんか。

辞書代わりの本としては.中学校受験(マスコミ用語のお受験のこと)程度で十分でしょう。
「自由自在」という大学受験用参考書が今も発酵されているのであれば.使って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございましたー!!

お礼日時:2004/07/31 23:01

生命科学系といっても分野は広く、どういった内容を考えておられるのかで勧められる書籍が変わってきますが、


日本語の本に限定すると、

生化学系なら
「ヴォート生化学 上下」 東京化学同人
がお勧めです。
元々ヴォート先生は生物物理学の先生で、物理や化学を専門とする学生にとって生化学をわかりやすく説明している一冊です。

あと、分子生物学や細胞生物学ならちょっと値段は張りますが、
「細胞の分子生物学」 教育者

「分子細胞生物学」 東京化学同人
がお勧めです。
この分野を専攻する学生なら必ず読む本です。

また、酵素反応などなら
「コーワン 無機生化学」 化学同人

さらに教科書ではありませんが
化学同人から出ている 化学フロンティアシリーズ
などもお勧めです。一冊4千円位だったと思います

最後に生物物理学や構造生物学に興味があるなら
生物物理学会が出している
ニューバイオフィジックスシリーズと
ニューバイオフィジックス(2)のシリーズもお勧めです。


いずれにせよ、大学の図書館や大きな書店にあるような書籍なので一度ご覧下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい回答ありがとうございました!!
自分も1度学校の図書館で見てみます!

お礼日時:2004/07/31 23:04

広く且つ、ある程度深く生命科学を齧れる教科書なら、#2さんのやつも個人的には結構好きです。


ですが、私はハーパーの生化学を勧めます。変に多色刷りよりも2色刷りのほうがかえってわかりやすい気がします。蛍光ペンとかも効果的に使えますしね。
結構分厚い教科書で、索引も充実しているので基礎から学ぶ人でも結構使いやすいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございましたぁー!!

お礼日時:2004/07/31 23:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!