dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

循環器内科にかかるのですが、
一般内科医で循環器の専門医ではない?

循環器専門科の
機能が果たせているのか心配です。

A 回答 (2件)

一般内科医とは、クリニックのことですか、循環器科の専門なら心配いりません。

一般内科よりは詳しい。何なら、ホームページで調べたら?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有り難うございます。
クリニックです。
経験も他内科医とは違うということでしょうか?

お礼日時:2016/10/05 12:56

一般内科をうたっていても、医師の専門が循環器であるか他であるかはその病院のホームページを見るなりして情報がなければ解らない。


循環器や泌尿器やら色々な専門医がいて、一般内科はその中のどれかの専門医が内科を総合的に診るために掲げるもの。
したがって一般内科の中には循環器の専門医もいるし他の専門医もいるから、循環器の専門医である可能性もあるし、そうじゃない可能性もある。
循環器専門の機能が必要な場合は、他の専門医はそういう専門医を紹介する。
必要がない場合はそのまま診る。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一般内科医の意味がわかりました。
有り難うございます。

お礼日時:2016/10/06 03:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!