dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PowerMacG3(B&W), Mac OS9.1で使っています。いろいろソフトを入れたせいか判りませんが、日本語入力、変換が出来ません。

コマンド、スペースキーでことえりの日本語の入力にメニューバーは切り替わるのですが、入力すると英語しか出てきません。つまり、メニューバーにあるのが英語(US)になっていると同じで、半角英数字しか入力できません。もちろんスペースバーを押しても変換されません。これは使っているソフトに関係なく出来ません。

ことえりだけOS9.1のCDから入れなおしたのですが、ダメでした。

OSを全て最初からインストールしないとダメでしょうか?教えて下さい。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

初歩的な確認ですが。



メニューバーの鉛筆アイコンをプルダウンしたとき、「ひらがなを入力」にチェックが入っていますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。おっしゃる通り鉛筆アイコンが半角英数字になっていました。最近Windowsばかり使っていたので、忘れてしまいました。おはずかしい限りです。

お礼日時:2004/08/01 19:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!