プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今のマンションに1年7か月住んでいます。
マンション自体を一人の大家さんが運営している状態です。


入居時は不満なく住んでおりました。
何か月か過ぎようとしていた時に隣の部屋のリノベーションを行っており、その後新しい入居者が入ってきました。
すると、シャワーの音がまる聞こえで最初は外で突然の大雨が降りだしたと勘違いしたくらいです。
その状態を大家さんに連絡したところ、リノベーションの際にお風呂場を丸ごと移動させたとのこと。
以前は私の廊下のところに位置していたものを部屋の真横にしたそうです。

その後業者にみてもらい工事もしましたが原因がわからず、現在できる最大限の工事はしてもらいました。
しかしその後も音の種類はなんとなく変わりましたが相変わらず夜中や早朝に聞こえてきます。
布団に入ってもうるさいのでいつもテレビを大きめの音でつけてごまかしています。

耐え切れず大家さんに値下げのお願いをしてみました。
すると現在91000円の家賃を契約途中だけど90000にするといわれました。
正直、1000円て…と思ってしまいました。
出来る限りの工事などの対応はしたのでこんなものなのでしょうか。
1000円下げてくれただけでも良いのでしょうか。

引っ越しも含めて考えようと思っております。
皆さんのご意見お聞かせください。
長文失礼しました。

質問者からの補足コメント

  • 特に明確な希望はなかったのですが共益費の3000円以上は下がるかなくらいに思ってました。
    実際に大家さんにもその音は聞いてもらっており、確かにうるさいと大家さんも言っていたので…。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/10/28 12:20
  • 音に関しましては大家さんにも聞いてもらい、かなりうるさいと判断頂きました。
    工事に関しては防音材を二枚壁に入れてもらいました。
    これ以上の工事は入居しながらは無理だと言われました。

    音は排水管を流れる音ではなく壁に水を打ち付けるボタボタボタという音です。
    浴室の扉をあける音、シャンプーを置く音なども響いて聞こえます。
    時間が遅いと2時半頃、早いときは6時前…という感じです。

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/10/28 16:32

A 回答 (4件)

うーん・・・騒音問題はその人の感じ方で大きく違ってくるからね。



自費で引っ越すならこれは自由だけど、もしも貸主側に補償を求めるつもりなら、相手を納得させられる根拠をしっかりと用意しておくこと。
引っ越し=契約の解除なので、貸主のせいで契約の目的が達成できないという根拠を提示しないといけない。

例えば。
早朝深夜のシャワー音が生活音(受忍限界)を超えているが、貸主は何の対処もしなかった(貸主の義務の不履行)ことにより、平穏無事に居住する目的を達成できない・・・とかね。
一般人が許容できる範囲=受忍限界については、例えば自治体や保険所などのHPで騒音の基準が公開されているので、それをどの程度・頻度超えているか。
騒音の大きさや深夜早朝の時間の基準などは地域にもよって少し差がある場合も。
音量や時間帯は自分の体感ではないことに注意。
騒音測定器は自治体等で無料で貸し出している場合もあるので調べて見るのもアリ。

家賃の値下げ交渉も前述と同じようなもの。
目的を達成できないというほどではないけれど、当初の家賃では不相応ということを主張する。
1000円下がったそうだけど、それだけでは足りないという「根拠」を示す。

これらは交渉ごとになるので、それが苦手というなら最初から諦めてしまって、自費で引っ越した方が労力とストレスが少なくて済む。
騒音のあった日付と時間帯を記録しておくことになるので、それも手間だしね。


あるいは、別方向の交渉として、騒音源に面する質問者の部屋の壁に防音関係の造作を作るよう求めるのもありかもね。
作り付けの本棚や収納戸を作ったり、壁を厚くするとか、遮音や吸音の壁紙にしてもらうとか。
貸主は次の募集の際にまた騒音問題に直面するので、こういう先々のためになるグレードアップであれば比較的簡単に応じることもあるよ。
家賃の大幅減額とか転居費用よりも確率は高いと思う。



ただ、本件で1000円の値下げは妥当な所にも感じる。



余談ながら。
本件の水の音というのはシャワーの音で間違いない?
排水管を流れる水の音ではなくて?
シャワー音であれば、ユニットバスの設置位置が質問者側の壁と近すぎたんだと思うよ。
浴室を移動させる際に、少しでも居室を広く取りたかったんじゃないかな。
これなら「原因が分からず」という回答(建前)も分かる。

木造アパートなら、質問者の部屋の壁のボートを剥がしたら、木の枠のすぐ向こう側数センチの至近距離にユニットバスの壁があると思うよ。
質問者の部屋の壁をはがして遮音材でも詰め込めば音はかなり緩和するはず。(壁全面が対象だから結構大変)

コンクリート住宅の場合は、質問者側の壁がコンクリ直接クロス貼りまたは打ちっぱなしで、そのコンクリート壁(スラブ)の裏側に接触させておとなりのユニットバスがあるんじゃないかな。
シャワーがユニットバス内の壁や床を打ち、その音や振動がコンクリートスラブに直接伝わることにより、通常では聞こえないようなシャワー音が質問者側に伝わる・・・というあたり。
給水管の音のほうが伝わりそうな気もするけれどね。
これを直すのはかなり大仕事なので、質問者側の室内の壁に前述したような造作を作るほうがいいかも。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。もう少し考えてみます。

お礼日時:2016/10/28 19:10

こういった主旨の質問に応える私達は、その音を聞いてもいないので、質問文の中の関係者の対応を見て、イロイロと考えを述べているワケです。



先ずは値下げ交渉が成功して良かったと思います。
その額が思っていた程では無かった、というのであれば、更新契約時に希望金額を伝えて、その金額にならないのなら更新せずに退居する、と伝えれば良いでしょうね。

音の発生原因の特定について、貸主さんも対応の努力をしたのですから、後は質問者様に我慢してもらうか、質問者様退去後の新しい入居者に我慢してもらうかの選択をすることになりますよね。
新しい入居者も9万円なら音の事も言わないだろうと考えるか、この音の状況だと8万5千円まで下げて募集しないと、新たな賃借人から、同じクレームが来るだろう、と考えるか、考え方次第ですよね。

一番の問題は、音の発生原因が特定できていないことでしょうね。隣の住戸の人が風呂の使用が原因であれば、深夜帯や早朝の使用を控えるように家主経由でお願いすれば良いのですが、そうではないのですよね?
そうすると、『原因不明だが、何か音のするトラブルで、マンションの住人の1世帯だけクレームを言ってくる』状態だけは避けるようにして、家主さんと交渉されれば宜しいのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。もう少し考えてみます。

お礼日時:2016/10/28 19:10

私なら引っ越します


家賃下がったとしても、騒音は止まらないのですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。もう少し考えてみます。

お礼日時:2016/10/28 19:10

あなたの希望は幾らくらいですか?


その金額で納得してくれなければ、引越しを考えた方がいいですね。
基本大家は、そう簡単には値下げしてくれませんよ。
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。もう少し考えてみます。

お礼日時:2016/10/28 19:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!