重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

先日旅行に行って農家直送の生シイタケを買いました
いつも料理に使うのは干ししいたけであくまで脇役なのですが
主役で食したいのです。
単にガスコンロで焼いて醤油で食べようかな、と思うのですが少し芸がないような・・
ちょっと良いアイディアありませんか?
過去ログもみたのですが冬のレシピのようでした。
教えてください
宜しくお願いします。

A 回答 (5件)

私の実家は椎茸の栽培をしていました。



実家ではやはり、オーブンでしっかりと焼いてから、塩をふって食べました。

ほかは、春なら「竹の子と椎茸の煮しめ」
具材は・・・竹の子、椎茸、人参、サツマ揚げ
調味料・・・醤油、みりん、砂糖、日本酒、カツオ節

夏は、揚げ物が多かったです。・・・天ぷら、肉詰め揚げetc
そうめんを食べるときに、椎茸・大葉・インゲンなどの天ぷらを一緒に食べました。

秋は、キノコご飯などがオススメです。


そのほかにも調べるとたくさんの料理がありますよ。
http://www.ajinomoto.co.jp/recipe/??head003=reci …
こちらのサイトの「レシピを探そう・食材から」で調べると、「和洋中、季節、カロリー」などでも分類出来るので、より好みに近いレシピが見つかると思います。一度見てみるといいかと・・・

参考URL:http://www.ajinomoto.co.jp/recipe/??head003=reci …
    • good
    • 1

いしづきをとった方にマヨネーズをかけて


オーブントースターで焼きます。
焼きあがったら七味唐辛子と醤油をちょっとたらして
食べてます。
おかずに困ったら作ってしまいます。

あと海老のすり身をこんもり盛って焼いてからコンソメスープで煮込んだりもします。

参考にしてみてください♪
    • good
    • 1

こんばんは。



ザクザク~と大きめにカットして、アルミホイルに包んで、
ホイル焼きにしても美味しいですよ。

椎茸だけでも十分ですが、榎木やしめじを一緒に入れたり、
スライス玉葱・一口大にカットした鶏モモ肉を入れて、
応用を効かせてもいいですね。

ホイル焼きにしたものは、バター入りでも食べられますし、
絞りレモン・ポン酢を掛けて食べても美味しいですよ。

また、大量にある場合には、干し椎茸と同じ要領で甘辛く炊いて、
ソーメンの薬味や、巻き寿司・チラシ寿司の具にも使えます。

干し椎茸と違い、水分が上がって来て傷む恐れがありますので、
長期保存する場合には、一つずつ取り出せる様にきれいに並べて、
ジップロックなどで冷凍保存するといいですよ。

ご参考までに。
    • good
    • 0

こんにちは!うちでよくする生しいたけ料理を紹介します。

まずしいたけの石ずきを取ります。そこに摩り下ろした山芋を入れます。焼き海苔でふたをしてそのまま天ぷらにします。ポン酢や天つゆで食べると本当に美味しいです。簡単で他の材料もお金がかからずしいたけの味がしっかりとしていてGOODです。
参考までに(^^)
    • good
    • 0

生しいたけ大好きです。


しいたけメインでしたら、肉詰めなどいかがでしょう?
手抜きレシピをご紹介します。
鶏ひき肉か、豚ひき肉と長葱のみじん切り、しいたけの石突きのみじん切り、塩胡椒、酒、醤油、胡麻油少々、つなぎに卵白か小麦粉を使用してよく練りこみます。
しいたけの裏側に詰めます(詰めるというよりは、貼り付けるといったほうがいいかも!?)
水溶きの小麦粉で衣を作り、処理済のしいたけに、衣をつけて油で揚げます。
程よく揚がったら出来上がり。
お好みで塩、塩山椒、天つゆなどでお召し上がりください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!