dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

年間80兆円の国債買い入れなら、100兆円に増やすことも可能だろう。(中原伸之氏などの説)
今回も、そういった追加緩和を見送った。物価上昇目標2%のさらなる先延ばしを公言し、前言を次々に撤回している。

黒田総裁は財務官僚出身で、消費税アップ賛成なのだとよく言われる。
彼に、適切なアドバイスをお願いします。

質問者からの補足コメント

  • マーク カーニーについてフォローしてみたところ、

    http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM03H6V_T01C …

    ということです。物価上昇率、GDP(要検索)について、ある程度もしくは非常に優秀といえるかもしれません。

      補足日時:2016/11/04 00:56
  • >素朴な疑問なのですが、なぜ安倍さんもあなたも日銀だけに責任を押し付けるのですか?

    安倍さんも私も、日銀だけに責任を押し付けてはいない。実は、消費税アップが最大の問題で、これは安倍さんと民主党の大きな失敗です。黒田総裁は財務官僚出身で、消費税アップ賛成なのだとよく言われる。

    No.11の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/11/07 18:04

A 回答 (12件中1~10件)

そもそもがイメージ先行で、本来は日銀の金融政策はスタートアップが目的で


後に続く筈の、政府による財政政策や経済政策がメインとなる筈だった・・・・

が、消費増税でケチが付き、安保法制で国民の不満を買った政府首脳のお陰で
結局、金融政策だけしかなくなった

三本の矢の筈が、一本の矢じゃないか!
と言うのが、黒田さんの腹の内

とりあえず、言い出しっぺの黒田さんの総裁任期中は、誤魔化し誤魔化し継続する
新しい総裁が決まった時点で、仕切り直し
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ええ、でも黒田さんは10%消費税賛成派なんで、彼の思考回路にも何かしら問題があると思います。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BB%92%E7%94%B0 …

給料は4000万円以上?なので、このままご引退かと。確かに、いろいろ誤魔化してますよね。

お礼日時:2016/11/02 08:28

> 黒田総裁は財務官僚出身で、消費税アップ賛成なのだとよく言われる。


なるほど。消費税増税を催促していましたね。
私も問題だと思います。

ちなみにマークカーニーの金融政策が参考になるか調べていたのですが
↓このあたりの話を読むと成功したとは言い難いですね。
http://www.jsri.or.jp/publish/research/pdf/90/90 …

ということで私の所管ですが、どのみち金融政策だけではインフレ目標達成はできないのでは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

キング前総裁の緩和状態を続けているところが優秀だと思いますけどね。ECBのドラギに至っては、マネタリーベースを減らして、また増やすことを余儀なくされている。

>ということで私の所管ですが、どのみち金融政策だけではインフレ目標達成はできないのでは。

だから、財政出動は必要ですよ。消費税アップが財政出動とコンフリクトしたのです。安倍さんの責任は重大。

お礼日時:2016/11/09 18:30

> マーク カーニーについてフォローしてみたところ、


> http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM03H6V_T01C
これは、ポンド安が原因でインフレになっているって話ですよね。
しかもEU離脱が原因で・・カーニーの成果ではないですよね。

> ということです。物価上昇率、GDP(要検索)について、ある程度もしくは非常に優秀といえるかもしれません。
カーニーが行った金融政策のみで効果があったのであれば、参考になるのですが、
カーニー自身も下記のように言っている様子なので、日銀と大差ないと思います。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL31HAX_R30C …

素朴な疑問なのですが、なぜ安倍さんもあなたも日銀だけに責任を押し付けるのですか?
黒田さんが結果出せていないのに結果をごまかしつつ、強気でいるからですか?
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

http://ecodb.net/exec/trans_country.php?type=WEO …
2015年(EU離脱前に)
英GDP=2.25
日本GDP=0.54

http://ecodb.net/exec/trans_country.php?type=WEO …
物価上昇率は、これも日本の消費税分を考慮に入れると、カーニーのほうが上。

お礼日時:2016/11/07 17:24

25%しか外れてなくても「前言を次々に撤回」とまで言わるのに?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

何かあなたは分かっていない。物価目標は2%。今はー0.5%。
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20161101-OYT1T5 …

お礼日時:2016/11/05 18:21

専門家でもやってみないと分からない → その通りだね


ならば、前言を次々に撤回しているんじゃなくて
もとより彼らの数値は天気予報より不確かだったんだ
確かさの限界を知る!それが有効数字の概念
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あのねえ。質問に答える形じゃないとね。予測可能性とか、有効数字の話をしているのではない。

お礼日時:2016/11/03 22:36

マークカーニーの金融政策って、成功したんですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

たぶん、ある程度成功していると思いますが、よくフォローはしていません。EU離脱は困るんだといったことに関しては、黒田さんより経済にしっかりコミットメントしていると思いますよ。彼はカナダの総裁からヘッドハンティングされて話題になりました。

お礼日時:2016/11/03 22:43

不正確な数値は自信がないのかなって感じがする



試しに「約20兆円追加ならば、効果はあるだろうと予想される」の代わりに「21.3兆円追加ならば、+0.38%の効果が予想される」と言ってみよう!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いい加減なことはいわない。効果は、専門家でもやってみないとわからない。中原伸之は専門家。
少なくとも最初50兆円で追加緩和で80兆円にしたときは、多少の効果があった。
(バーナンキ)FRBでは3回、様子を見ながら、緩和をせざるを得なかった。

お礼日時:2016/11/03 18:41

残念ながら、日銀は手を尽くしたとしか言いようが無いです。


マネタリーベースを増やしましたが、銀行は薄利でも国債を買うだけ、マイナス金利で銀行を追い込みましたが、日銀当座預金に積まれるだけ。
なぜかというと、貸し先が無いから。
財政出動して需要を増やしてやらないと金融政策だけではなんともならないでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

財政出動は28兆円。黒田さん、もうちょっと、政府と協力して何かやらないといけないと思いますけどね。日銀は手を尽くしたとしか言いようが無いです、なんてとんでもない。EU離脱は困るんだとはっきり言った、マークカーニーを見習ったら?

お礼日時:2016/11/03 08:01

白川総裁は民主党の命令で、市場介入10億円をしただけで、彼にはしれが限界で、それが今までの常套手段でした。



それで民主党的には名目GTPが上がったと自慢しているのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何が言いたいのか分からないのですが。白川の話はもともと私のたとえ話で、日銀は庶民の生活に深く関わっていることの証拠。

お礼日時:2016/11/02 19:18

日銀は庶民のことには関わりないんですが?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

いや。2012年ごろ、白川日銀が金融緩和をやらなかったせいで、超円高になり、デフレになり、企業の業績が落ちた。日銀は庶民の生活に深く関わっている。

お礼日時:2016/11/02 18:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!