アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

太くて扱い難いので、
0.2SQ定格電圧:300V・定格電流:1.5Aのものがありました。
使用する機器内限定で、露出もしない部分での使用は、定格以内であれば設計者の責任に於いて可能でしょうか?
又、それでPSEは取得出来ますでしょうか?

宜しくお願い致します。

A 回答 (4件)

No.1,2,3です。



>私のは、普通のスイッチにマイコン回路を付けた製品ですが、
>例えば内部のマイコン回路基板同士の"信号程度"の接続に、AC100Vだからといって
>0.75SQの使用は、

ごもっとも。

AC100Vと絶縁なくマイコンにはうまくDC電源給電し働かせる回路なんかありますからね。
弱電流なのに、そういうのまでひとまとめに「AC100V回路だから配線太くなきゃダメ」と括られるのは
製作者側には困りモノどころか迷惑だ勝手に決めるんじゃないよ、な感すらありますよね。
法律やら自治体による条例やら公的団体によ「自主規制」やら
いつ当事者の了解得て決めたんだコレ?というのは多くありますね。

詳細に吟味してませんけど、手作業での配線だけだと突っこまれそうですけど
先に書いた「充填剤で埋める」とかして「特殊な構造なもの」化すれば突破できるかもですね。
所詮、審査するのは生身の人間な審査官、でしょうから
「コトをうまく運べば」曖昧なところはイケると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

基板の延長にして、パターンとして規格を満たせば、と思いました。
有難う御座いました。

お礼日時:2016/11/13 11:20

No.1,2です。



No.1お礼欄
>私に当て嵌るかは分かりませんが、下記のように全てではないようですね。
>>なお、電気用品によっては、「機械器具に組み込まれる特殊な構造のもの」等の場合に
>非対象となるものもあるため、

No.1で私が引用したURL先pdf にも「対象外」な記述はありますがそれ以外のハナシでしょうか。
>私に当て嵌るかは分かりませんが、

社外秘な事もあるでしょうからそうそう明確にはできなかったりしますのでわからなくもないです。

何しろこういう法規制の文章は読みづらく解釈しづらい上に文章が多くて困りモノです。
なんとかしてほしいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度、有難う御座います。

私のは、普通のスイッチにマイコン回路を付けた製品ですが、例えば内部のマイコン回路基板同士の"信号程度"の接続に、AC100Vだからといって0.75SQの使用は、困りものです。

お礼日時:2016/11/07 14:43

>私に当て嵌るかは分かりませんが、下記のように全てではないようですね。


>>なお、電気用品によっては、「機械器具に組み込まれる特殊な構造のもの」等の場合に
>非対象となるものもあるため、

なるほど。そもそも適用品目も謳われてますが
適用品目なのに組込み方、構造によっては適用外になる場合もあり?というのは意外な気もします。
隙間など充填剤で埋め尽くされ漏電など心配ない完全にモジュール化された構造なもの、
であれば寸法が少々小さくても問題にならない、という解釈なんでしょうねたぶん。
    • good
    • 0

経済産業省 電気用品安全法のページ


http://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/dena …

電気用品の技術上の基準を定める省令の解釈について
別表第一 電線および電気温床線(PDF形式:632KB)
のP.3
2)絶縁電線
に被覆材質や電線の材質により異なる太さの規定がありますが、
最低でも0.75mm^2 と書かれてるので
>設計者の責任に於いて可能でしょうか?
>それでPSEは取得出来ますでしょうか?
どっちもダメみたいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私に当て嵌るかは分かりませんが、下記のように全てではないようですね。
>なお、電気用品によっては、「機械器具に組み込まれる特殊な構造のもの」等の場合に非対象となるものもあるため、

お調べ頂きまして、有難う御座いました。

お礼日時:2016/11/07 12:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!