「一気に最後まで読んだ」本、教えて下さい!

変圧器のタップに対して、2次側に誘起される電圧について、下記考え方で正しいでしょうか?


(1)1次側入力電圧 16.5kV
(2)変圧器タップは② (16.1kV/①161.7,②157.85,③154,④150.15kV,⑤146.3kV)
(3)2次側電圧 16.5kV × (157.85/16.1) = 161.7kV

A 回答 (2件)

一般的に2次側電圧って200Vなどの低圧ではないでしょうか?


以下のページなど参考にされたらよいかと
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9527941.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2016/12/02 18:41

質問の状況がわかりません。


「一次定格電圧16.1KV、二次定格電圧157.85KVである変圧器の一次側に16.5KVを加えると二次側電圧は何ボルトになるか?」というお尋ねでしょうか?
そうであれば(3)式の161.7KVでOKです。
二次側にタップがいくつあっても使用するタップについてだけ計算すればOKです。

正確に言えば巻線抵抗があるため負荷電流によって二次電圧は若干下がります。この低下を見越して二次電圧は一般的に定格値より少し高くしてあります。しかし理論計算は(3)でOK。

余計なことですが、
数値には単位を付けておきましょう。 16.5kV × (157.85KV/16.1KV) = 161.7kV のように。
これをしておくとつまらないポカミスが減らせます。小生の経験です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!