dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一万ボルトの電圧ってどんなものですか?

A 回答 (4件)

跳ばされますよ。



吹っ飛ばされて、頭を打ったりして
気絶します。

1万ボルトといえば、普通は交流でしょうが
交流だとだいたいはね飛ばされますね。

はね飛ばされないと大変で、そのまま
負荷が掛かれば勿論死亡します。

人体の抵抗値は5千~1万オームぐらいだと
されています。
1万としても1A流れますから、はね飛ばされないで
人体に流れれば、まあ即死に近い状態になります。

0,1Aでも死にます。

ワタシは200Vの経験がありますが、
右手でした。
突如殴られたような衝撃が走りました。

1万ボルトは未経験です。
経験したくないです。
    • good
    • 0

電気の力は、電圧「ボルト」だけでなく電流「アンペア」も大きく影響します。


静電気のように電圧が高くても、電流が僅かであれば、火花が飛んでも痛いと言うだけで済みます。
ライターやガスコンロのチャッカ火花はこの部類に成ります。
また、衣類などの摩擦で作られる静電気も高圧ですが、電流がほんのわずかですから、一瞬の火花で終わりです。

しかし、電車や高圧電線には大きな電流が流れますので、人は勿論ほとんどの物に通電すればあっという間に火花を散らし、黒こげに成ります。
また、雷も最初の発生源は水滴のわずかな摩擦で、その一粒では電流も僅かで問題は有りませんが、それが無数に固まる事で雷と成り相当の電流が発生し、いわゆる落雷で地上に流れると大変な破壊力を発揮します。

乾電池は1.3~1.5ボルト。
乗用車のバッテリーはそれらを組み合わせて12ボルト。
一般住宅の電線は100ボルト。
工業用の電圧は200ボルト。
1万ボルトは家庭用電圧の100倍と成りますが、いずれもそのボルトに対する電流が問題です。
    • good
    • 0

夏ですので、。

、ゴメンね、君の瞳は一万ボルトといいだけですよ!
    • good
    • 3

静電気の場合でも、とても痛いと思います。


その際のことは以下のページに載っていました。
http://www.hozan.co.jp/esd/foundation/voltage.html
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!