海外旅行から帰ってきたら、まず何を食べる?

鉄道模型に
極めて簡単な
トルクコンバーターを
装備できれば
リアルな低速度走行が
可能なような。

技術者の方
是非 記載を。

「鉄道模型に 極めて簡単な トルクコンバー」の質問画像

A 回答 (3件)

HOゲージなら、流体クラッチを搭載した模型(キハ10だったか?)の製作例が昔ありました。



鉄道模型趣味298号(1973年4月号)に製作記事が載っています。今でも古書店でなら入手可能でしょう。モーターが回転し始めたらすぐ動くのではなく、モーターの回転数が上がってから、少し遅れて車両がずるずるっと動き始める所が気動車っぽくて非常に実感的だったと言う記載があったような気がします。

「流体クラッチとアイドリング効果音製作記」
http://www.railhobbies.com/tms7.html

私は知りませんでしたが、いさみやと言う模型店から、実際にHO車両用の流体クラッチが発売されていたようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに。 鉄道模型しゃみ

お礼日時:2016/11/27 18:00

素人が考える『画期的なアイデア』ってほぼ確実に『その道の専門家がとっくの昔に検討してダメだと結論がでたので誰も使ってないアイデア』なのよ。

    • good
    • 0

装備しなくても電源制御すりゃ済む事です

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報