アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

これをあまりやると良くないですよね?

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    どうやったらならないですか?

      補足日時:2021/08/27 20:19

A 回答 (8件)

あのガリガリ音は、シンクロメッシュ機構と呼ばれるものが鳴っている音です。


ギアは、イメージとは異なり歯車は全部つながっています。でクラッチの小さいようなものが沢山ついていて、それらを切りはなしたり繋いだりしてギア(動力の伝達経路)を切り替えています。
クラッチの小さいようなものなので、回転数が合わないと異音がするわけですが、その回転数を自動で合わせてくれるのがシンクロメッシュ機構と呼ばれるものです。ちなみにこれの動力は、ギアチェンジの手の動きそのものだったりします。
ところがクラッチがうまく切れていなかったりすると、このシンクロメッシュ機構で回転数を合わすことができなくなり、ガリガリと音が鳴るのです。

すぐに壊れるほどのものではないですが、繰り返しているとシンクロメッシュ機構が壊れてしまいます。

回転数を合わせるものなので、クラッチがしっかり切れていなくても繋ぐときに回転数がおおよそ合っていれば、ガリガリ言わずにギアチェンジすることができたりもします。時々クラッチを切らなくてもギアチェンジできるなどと自慢げに言っている人もいますが、シンクロメッシュ機構には負担がいつも以上にかかるので、繰り返していると壊れます。(シフトアップの時には負担も少ないので、バイクなどはクイックシフトとしてクラッチを切らないでギアチェンジできる仕組みを備えたりもしています。)

大昔のシンクロメッシュ機構がまだなかった時代には、ギアを入れる前にクラッチをつないで空ぶかしで回転数を合わせ、再度クラッチを切ってギアをいれる、という技術をつかってギアチェンジをしていました。これがダブルクラッチと呼ばれるものです。今では行う意味はほとんどありませんし、真似てるだけの間違ったやりかたをダブルクラッチと呼んでる人も少なからずいたりします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました
ギアを壊さない
ように丁寧に乗りたいと思います

お礼日時:2021/08/28 09:36

ちゃんとクラッチが切れていない。

ただそれだけです。
    • good
    • 0

ミッション車ならクラッチ切れ不良


または切り替える時にアクセルオフしてなくて、エンジン回転が大きい時に鳴りやすいです。

後はミッション内部のクラッチ板のスライド不良、またはグリス切れです。
    • good
    • 1

MTですよね。

ギヤが入る前にクラッチをつないだ時ですね。普通の5MTだと2→3速とか4→5速みたいに真っすぐには入らずシフトアップに少し時間がかかるときにやりがちだけど。ギヤの歯にとっては良くないよね。1~2回やったところでミッションがダメになることはないけど。
    • good
    • 0

>どうやったらならないですか?


ダブルクラッチ。
ニュートラルに入れたとき一回クラッチを外す。
    • good
    • 0

シンクロメッシュがいかれてる。


教習車なら素人ばかりなので、整備不良でも我慢。
自分の車なら、変速機をいじめるのもたいがいに、
そのうち逆襲をくらいますよ。
    • good
    • 0

マニュアル車だったら、クラッチを十分踏み込んでおらず半クラッチ状態である。

もしくはクラッチそのものの不具合。
オートマ車だったら、トルコンの不具合。いずれにしても修理工場へ。
    • good
    • 0

ギアが噛み合ってないときです。

やりすぎるとギアが破損します。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A