重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

いつもいろいろ質問させていただいております。

お盆に、彼氏のお父さん(54才)と、妹夫婦(25才・26才)が
福岡に来るので、福岡を案内することになりました。

福岡の名所をめぐろうと思うのですが、ショッピングだと
天神やマリノアなどたくさんありますが、観光スポット
って意外にないような気がして。。。。

もし、おすすめの場所等ありましたら、教えて下さい!
ちなみに、今の予定はこんな感じです。

【1日目】
16:00-福岡着→ホテルに移動して夕食までゆっくりしてもらう
18:00-夕食にもつ鍋→2次会(この日はこれで終り)
【2日目】
11:00-集合→キャナルに移動
12:00-キャナルで昼食
13:00-ダイエー戦観戦
17:00-***未定***
19:00-夕食(場所未定)
【3日目】
11:00-集合→大宰府に移動
12:00-大宰府観光&昼食(場所未定)
13:00-***未定***
18:00-福岡発

A 回答 (2件)

【2日目】


11:00-集合→キャナルに移動
12:00-キャナルで昼食
13:00-ダイエー戦観戦
17:00-***未定***
19:00-夕食(場所未定)

ダイエー戦は、福岡ドームで13:00~ですよね?
昼食後、キャナル→ドームに移動して間に合いますか?

ドームで何かある時って、周辺も渋滞するし
4万人が入場する訳ですから、時間も掛かると思いますよ。

11:00に集合した後、ドームに行く途中で「福岡らしい物」を食べて
時間があれば、ホークスタウンで時間を潰しては如何ですか?

ダイエー戦の後は、退場&脱出も時間が掛かるので
ゆっくりキャナルに移動して、過ごす&夕食。
その後、マリノアで観覧車(23:00まで営業)に乗って
福岡の夜景を楽しむのも良いと思いますよ。

【3日目】
11:00-集合→大宰府に移動
12:00-大宰府観光&昼食(場所未定)
13:00-***未定***
18:00-福岡発

11:00に集合→大宰府に移動すれば、お昼前にならないですか?
(どこから移動するかによって、変わりますが)

気持ち、早めに昼食を取って
午後から、ゆっくりと大宰府観光をされては如何でしょうか?
(下記URLに、大宰府の観光案内が載っています)

飛行機から降りるまでに、お腹が減るかもしれないので
搭乗時間まで時間があるので、空港内で軽食っていうのも良いですね。

参考URL:http://www.dazaifu.org/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
>ダイエー戦の後は、退場&脱出も時間が掛かるので
>ゆっくりキャナルに移動して、過ごす&夕食。
>その後、マリノアで観覧車(23:00まで営業)に乗って
>福岡の夜景を楽しむのも良いと思いますよ。

>気持ち、早めに昼食を取って
>午後から、ゆっくりと大宰府観光をされては如何でしょうか?

かなり参考になりました!
名所観光なんて数時間もあれば終わるだろうと
考えていたので、どこに行こうか考えていたのですが
移動時間や体力のことを考えたら、あまり詰め込む
よりも、ゆっくり時間を取ったほうがいいですよね。

妹夫婦のほうは、どこそこ行きたい!派らしいので
天神・マリノア・スペースワールドとか、たくさんあるな
と思ったのですが、お父さんが同行するので
買い物ばかりでは、つまんないだろうし、、、と
悩んでいました。

URLのほうも参考にさせていただきます。
ありがとうございました♪

お礼日時:2004/08/06 17:23

私個人としては、やはり”金印”ですね。

教科書には必ず載っているものですから。
金印のある福岡市博物館の近くといえば、福岡タワーもありますから、手ごろでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!金印ですか。
住んでいると気付かないものですね・・・

福岡タワーの近くでしたら、福岡ドームに向かう前後で
寄れますね。
ありがとうござました!!

お礼日時:2004/08/06 23:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!