プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私は今高校生なのですが、大学に入学してから吹奏楽を始めるのは遅すぎるでしょうか…(楽器、音楽経験はありません)。

また、今は都合によりすぐには始められないのですが、始めてから困らないように今のウチからとりあえずやっておいた方がいい事はありますか?

漠然として意味のわからない質問で申し訳ありません…。

A 回答 (2件)

こんにちは☆中学の時から吹奏楽で今はしがない音大生、とろんぼ吹きのせりなです。



そ~ですね~、その大学が大会でも優秀な成績を残していたりと強い学校の場合はちょっと難しいかもしれませんが、普通の大学なら大丈夫だと思います。tan-ta-ta-tanさんは楽譜が読めますか?全く読めないとなると、パーカッション以外はちょっと難しいかもしれないですね。逆に楽譜が読める、音が分かるというのであればかなり◎!音程がわかると上達も早いです。

今からやっておくことといえば、やっぱり楽典でしょうね。中学の音楽の教科書を引っ張り出してきて、ある程度のことが分かるようになれば十分ではないでしょうか?入学までにある程度読めるようになれば、木管金管もいけますよ☆

どのような楽器がよいか等は決めてますか?金をかけずに吹奏楽をやるなら金管楽器をお勧めします(笑

なんにしろ、楽器を楽しむのに早い遅いはないと思います。楽しむことが一番です(^^)vがんばってネ☆☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!楽譜は読めます☆音も絶対音感とは言えませんが聞いて何の音かは解ります☆
では、楽典の勉強してみますね!

お礼日時:2004/08/06 21:23

あなたが、将来、世界的な音楽家を目指しコンクール入賞までを狙っているなら、多少遅いとはいえるかもしれませんね。



しかしです。
自分が好きなこと、やりたいことを始めるのに、早いも遅いもないでしょう。

あなたの心配する「始めてから困らないように」って、どんなことを想定してますか?
明確に不安材料の中身が自覚できているのなら、その時点で解決方法はわかりますよね。
自分が何が不安かわからないことに、そしてそれをすべて何も困らないようにすることにエネルギーを費やすのって、もったいないと思いませんか。

まだ、高校生。
あたって砕けて挫折しても、いくらでもやり直しはききます。

やっておいたほうがいいことはひとつでしょう。
自分が本当にやりたいことは何か。吹奏楽といっても楽器は死ぬほどあります。どんな楽器をどのようにしたいのか。どうなりたいのか。
自分の中で自分がやりたいことを明確にしておくこと。これに尽きると思います。

まず、始めてみましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしゃるとおりです。私自身ホントにド素人なので、例えば楽器を吹く時肺活量は小さい時からやってないと少なすぎる…(全くでたらめですが)などがあるかと心配だったのです。しかしそうですね。何事もやってみようと思います。

お礼日時:2004/08/06 21:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!