dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の気になっている女性は、私よりも18歳年下です。
私も家が貧しかったのですが、彼女も家が貧しかったと言います。私の生まれたころよりも生活様式はかなり発展してると思いますけど、私が成長してきたころよりも、彼女が成長してきた時代のほうがより貧しいのでしょうか。

質問者からの補足コメント

  • 少しみなさんの回答していただいてる方向が、私の質問と違うところにいっています。彼女の家が貧乏でその為に奨学金を借りて看護学校に行き看護師に成られています。看護師になり奨学金の返済をすることだけでなく、親に仕送りまで今だにしておられるようです。それで私と18歳年下でかなり生活様式が私の成長した時代より豊かになっているにもかかわらず看護学校を親に頼ることなく卒業して、親に仕送りまでしなくてはいけないという状況を考えると、親が頼りないようだったんだろうかと思ってしまうのです。私の親は私が高校に入学入学したとき60歳で、出稼ぎしながら下宿代と学費と少しの小遣いを送ってくれました。
    大学は私が働きだして3年間はなんとか続けましたが、
    私の性格上難しくなり止めました。

      補足日時:2016/12/13 00:00

A 回答 (3件)

補足拝見しました。



彼女、お若いのにとても努力家ですね。
看護師になりながらも親に仕送り、とても賢明です。
ただ「親が頼りない」というのは彼女からすれば大きなお世話。
心外だと思います。彼女の大変さを思うばかりの表現にしても
「自分の親が頼りない」と言われたら誰でもいい気分はしません。

決してそのようなことを口になさらないように、その時点で
あなたの人間性を疑われると思いますよ。
    • good
    • 0

時代で判断出来ないのでは? 彼女が生活していた時代は便利な世代かもしれないけど、目の前に沢山欲しい物があっても我慢するのはもっと辛いのでは。

    • good
    • 0

全体的にみて彼女の時代の方が便利だし、物も安価で


あふれているので質を重要視しなければ手に入ると思います。

でも貧しい話で花を咲かせるのはいかがかと思います。
彼女もその点は触れて欲しくない内容でしょう。

あなたの心だけにとどめておきましょう。
それでなくても同世代で楽しい相手の方が話に花が咲きます。
もっと前向きに建設的な話に変えないと若い男性に
心奪われると思いますね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!