dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は来月65歳で前期高齢者となります。
特典と言えばインフルエンザの予防接種の注射が1500円でできる事くらいしか
思いつきません。
他に何かいい事がないでしょうか?

A 回答 (7件)

65歳からゴルフ場利用税が安くなり、70歳を超えると無料になるという話が聞こえてきてます。

    • good
    • 0

老人の最大のメリットは時間が余るほどあることです。

健康第一です、ウォーキング(有酸素運動)に精を出しましょう。安い市バスに乗るよりも歩く、とか。頭か体を動かすシルバーなどの仕事を探すのも良いかも。

単純にサボっていると75歳ぐらいで体力は見事に減ります:つまり、車椅子生活になったりします。そうなると後悔先に立たずです。
    • good
    • 0

最大の利点は 勤労収入の上限が解放されることかな?


65歳までは年金と給与額の合計が月間28万円超えると超えた金額の半分は 年金支給額の停止になり搾取されてしまいますが、65歳を超えれば48万円までは稼ぎ放題。

逆に言えば 稼げなくなった後で 猶予額が上がるだけの話ですが・・・。

それでも2-3万円ですが、毎月年金額から 差っ引かれていたことを思うと48万円にはほど遠いが・・・幾ら働いて稼いでも年金の調整がなくなった分 儲けものではあります。

72歳♂ まだアルバイトではありますが働いてますよ!
神戸市の場合70歳になれば 区にもよりますが杖がもらえます。
市バス 地下鉄 遊園地 水族園 博覧会場などの市営施設は 半額(子供料金)です。

バイト先に請求する交通費は・・・???


ここでは書きません。

早く70歳になりなさいよ 良い事尽くめですから・・・。
    • good
    • 1

公的年金等の収入額からの基礎控除額が70万円から120万円になり、課税の基となる所得金額が安くなり、税金等(所得税・住民税・国民健康保険料・介護保険料)が安くなります。

    • good
    • 0

私も前期高齢者です。


インフルエンザの予防接種、1500円。
国民健康保険なら、健康診断が無料。(基本検診とがん検診。ピロリ菌検査、前立腺がん検査は有料)
程度ですね。

私が通っているスキー場は55歳や60歳からシルバー料金なので、はるか昔から安く乗っているので、昔から見たいでありがたみなし。

個人の年齢で無くて、老人クラブとして泊まりに行くと、2泊3日で15000円くらいなのですが、前期高齢者だからと言う特典無し。

ボランティアで地域の見守りなんかで小学生の下校時に道路に立っていると、変なオジサンが居たとなるし。

病院に行くと、幾らでも時間が有るとみなされて、診察が後回しにされている気がするし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々と教えて頂きありがとうございます。

お礼日時:2017/02/10 21:30

3年ほど前に65才を超しました。


私の住む豊田市では、インフルエンザ予防注射は1,000円です。
けど、65才を過ぎればあちこちガタが来て、あまりいい事なんかないですよ。
   
! 自動ブレーキが付いた車を買いました。
65才以上の人が自動ブレーキ付きの新車を買うと、豊田市では3万円の補助金をくれます。
(今年度と来年度)
このときばかりは「65才以上でよかった!」と思いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さすがトヨタのお膝元、車関係では良いことがありますね
まぁ私も体はガタガタですが

お礼日時:2017/02/10 21:25

うちのところは2500円だけど・・ いいなあ


それはともあれ レストランでシニア割引になるかも あと有料公営施設も場所によっては割引となります(うちの区は温水プールが無料) 探せば結構あります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ありがとうございます。
映画館はたしか60歳から割引になってるはずですし探せば色々ありそうですね

お礼日時:2017/02/10 17:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!