アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

職場で、特に年下の女性に対してスムーズに会話が出来ません。
そこで、お笑いを勉強したらいいよとアドバイスを知人から頂きました。
今度、録画したお笑い番組を見ながら一人で練習しようと思いますが、
皆さんはどのように練習されてますか?

A 回答 (3件)

自分でネタを作るようなことは高度なので、とにかくネタを集めることをしています。


真似でいいんですよ、数を揃えてどんな場面でも出せるようにするのです。
その、セレクトして出す能力は場数を踏むしかないです。

TV、映画、小説、マンガ、などなど。
普段から色々なメディアに接して、ネタを集めることが大事です。
それをメモするのもいいですが、咄嗟に出せないと意味がありません。
で、出してみてどういうリアクションがあったかを考え、反省して次につなげます。
いきなり上手になんて、絶対になりません。

あとは、ダウンタウンの松本のトークとか見ていると、コツがあるのが分かります。
彼の場合は、少し前に話題になったことを後でもう一度持ち出すことで笑いを取るというパターンがあります。
これは明石家さんまも使う手です。
お笑い番組を見るなら、ネタそのものよりもそういう手法を見つけることが大事ですよ。

最後に、年下の女性との会話が苦手なら、無理に話さず無口でいるほうが安全です。
ペランコペランコ話す男よりも、無口だけど人の話をよく聞いてくれる男のほうが好印象を持たれますから。
相手の立場に立ち、気持ちを思いやれる聞き上手になりましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最近ようやく、今日はあの人と何話そうかなと意識はするようになりました。
お笑いを見るようになって自然と好奇心が湧いて来てます。
まずはネタを集めるようにして、最終的には番組風に練習出来るようになれたらと考えてます。
聞き上手になる事も込みでいきます。

お礼日時:2017/03/04 00:03

なんとなく思いつくままに回答します。



お笑いのパターンを把握するべきだと思います。
例えば、緊張と緩和だとか、共感を得るのか裏切るのか、とか分析すればいろんなパターンがあると思います。
また表情や動き、声のトーン、話す順序、フリとオチなど技術についても注目するべきです。

まずは、イッポングランプリなどのお笑いの大喜利で、お題とプロの回答を見て、この回答はこういうパターンだなとか注意して観るのです。すると、お題を見たときに、そのうち、このお題なら、あれとあれのパターンがあるなとあらかじめ考えられるようになると思います。そうなれば、ある程度のお笑いの基礎ができたということではないでしょうか。

それを、時事ネタや身の回りで起こったこと、仕事のことについて、どのように話せば笑いにつながるのか、パターンを選んであてはめていけばいいのです。が、ここで大事なのが、話す人、あなたです。年上の男性が話して面白いことと、若い男性が話して面白いことは違います。それを含めて、年上の男性がどういう話をしたら若い子に受けるのかを考えて言葉や話し方をチョイスするのです。とりあえず、相手に如何に年上の相手をさせられてると思わせないかが大事なんじゃないでしょうか。

グッドラックです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

イッポングランプリもいいかもしれないですね。
お題を出されてもものによっては、ちゃんと答える事が出来るのに半日かかる事もある位ですから。
年下女性への苦手意識を持ち続けてようやく今、話すことに興味を持ち始めた所ですね。

お礼日時:2017/03/03 23:53

個人的にはお笑いより落語です。


調べてみて下さい、結構おすすめです。
あっ、実践する時の話し方は今風でw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに落語も良いと思います。多くの芸能人の方もレスペクトれてますよね。

お礼日時:2017/03/03 23:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!