アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは、現在高校2年生のともしびと申します。

いきなりですが、学校での私のみんなに抱かれている印象は「悩みがなさそう」「楽観的」「典型的B型!」「超健康!」「いっつも笑ってる!」…とまぁこんな感じで、実際私は元気がとりえな人間です。でも、悩みはいくつかあります。
ただ、今回ききたいのはその悩みについてではありません。

私は人に弱味をはくのが嫌いです。同情されるのも大嫌いです。
どうしてかっていうと、例えば誰かが弱音をいってくれたとき、たまに「…それってただの不幸自慢じゃ?」と思ってしまうことがあって。
同情されたいって、思ってるだけなんじゃ?と思ってしまうことが。
私は、もし自分が悩みを打ち明けたとき、そんな風に自分が思われるのが怖いんです。

「涙流したことなさそう!」って言われるたびに「うん、ないよぉ?」って笑って答えて(だってそういうキャラだし)、でもその度にちょっと哀しくなります。
なんかこういう書き方すると、友達がひどい人みたいなんだけど(笑)笑うことが好きな、優しい子達です。
ただ、言ってしまいたいだけなんです。「私だって悩みぐらいある」って。でも「私だって」という言葉は、ひどく自尊的ではありませんか?

みなさんは悩み、って打ち明けるとき、どんな気持ちでいますか。
もしくは、打ち明けられたとき、どんな気持ちになりますか?
私は悩みを打ち明けるのが怖いんです。

「答え」という答えはいりません。私はこんな風におもう、とか、もしなにかアドバイスがあれば是非、ひとことだけでも教えていただきたいなと思います

A 回答 (10件)

ともしびさんこんにちは!



僕は43歳ですが、あなたと同じく“楽観的な典型的B型”です^^
あなたと同じ年頃から現在まで、“人に弱音を吐くのが嫌いで、同情されるのも嫌い”なんですよぉ^^;;

なので、血液型の側面から 私の経験を含めてアドバイスしますと・・
どうもこれは「典型的B型の定め」みたいですよ^_^

B型人間の生き方、特技というのは、
・人の悩みを聞くのが上手
・原因をバランスよく分析できる
・本人も気づかなかった解決策を提案してあげる
というところにあるようです。

“じゃぁ、B型人間自身の悩みは、どう解決すればいいの?”ということになると・・
B型人間は、人の悩みを、自分の悩みに置き換えて解決できるのです。
あるいは、B型人間同士なら、お互いの悩みを解決しあえるんです。

----

あなたの周囲で、「どうしてこいつはこんなに上手に悩みを吐き出せるんだ?」ていう子がいたら、その子の血液型を探ってみてください。大概はO型かA型のはずです^o^

----

> 「私だって悩みぐらいある」って。

そ! こんな楽観的なB型だって、悩んでることはいっぱいあるさ。
でも、B型の持つ悩みは、かなり高度で複雑なんだよネ。
だから、他の子に打ち明けても、キョトン(?_?)とされたりしない??

> 私は悩みを打ち明けるのが怖い

B型人間の悩み方を理解してくれる人は あんまりいないからね。だから不安に感じるのかも。

----

悩みのキャッチボールをするのも、『相性』が結構大事なんです。
これからの人生の中でいろんな人脈が増えていく中で、それを理解できると思います。

あなたはまだ高二。これからどんどん世界が広がりますから。いろんな人と出会って、いろんな角度から自分を見つめてみるようにしてみてください!

有意義な夏休みを! Bye!!
    • good
    • 0

とっても楽しく読ませてもらいまもした。

とっても健全な悩みって感じで、私も高校の時こんなサイトがあればこんな事を打ち明けていたかも知れないと思いました。ってことは私もいい年をして『完璧なB型』と言われ続けてきました。私が高校の時どうしてたかって…?いっぱい文章を書いていました。ちょうどそのころは『文通』が盛りの時で、とりあえす7~10名ほどの女性(高校生)に手紙を書きまくっていました。もちろん相手の事を考えて会話をしながらですが。なぜそんなに多くの相手になったかって言うと、毎日自分の思いを誰かに伝えたいし、毎日反応を聞いてみたかったからそうなっちゃったって感じです。特に異性に文章を読んでもらえるようにするには、結構自分の考えも整理ができるからね。
今でもそのために書いた下書きがダンボール箱一杯になって倉庫に置いてあります。ちょっと恥ずかしいけど大切な自分の原点です。
≪だから≫相手に自分のことをわかってほしいってのは本能のようなもので、それは諦めずに努力しましょう!ただし、直接話をして伝えるだけが手段じゃないよ!文章を書いてみる、造形にぶつけてみる、音楽をする、自分のそういったエネルギーをいったん表現の形に変えて相手に伝える事もしてみてはいかがでしょうか?
案外自分の知らない人(遠い人・外国の人・年齢の違う人)が、自分の良き理解者となるかも知れませんよ。
世間が広くなるってやつですよ!
わたしはおかげで『表現』する事がとても好きになりました、文章じゃないけどね!
※男子体操の選手は凄いメッセージを僕らにくれたでしょう?!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。
そうですね、私も手紙やe-mailだと自分の気持ちに整理つけられるんです。携帯だとなかなかですけどね。ああでも、口に出す、以外にも方法があるっていうのは盲点でした!表現する、それで素の自分をしってもらう。いい手段ですね!オリンピックの選手たちは、そういうメッセージを与えてくれてますしね!
ありがとうございました。

お礼日時:2004/08/18 23:26

私が悩みを打ち明ける時は、大抵人に聞いてほしい時。


私も人に弱みを見せるのは嫌いです。弱みを聞くのも嫌いです。

悩みって、自分でどうこう出来る悩みと自分だけでは出来ない悩みがあると思います。でも、悩み=弱みではありません。弱みは自分でどうこう出来るくせにしない事を弱みだと思います。

自分で同行できない悩みは打ち明けられた時に、むしろ話してくれて有り難う的な気持ちになります。自分の知り合いが悩んでるのは心苦しいものです。

私もよく悩みなさそうって言われます。でもいっぱいあります。人ってそんな者だと思います。

ちなみに私は人に話すべきかどうするべきが微妙な時は、よくこのサイトを利用させて頂いてます。
すぐに返事を頂けるし、十人十色だからとても為になります。何より率直な意見を聞けて満足しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

弱味→自分でどうこうできるくせにしない事。
…なるほど!めっちゃ納得しました。私が不幸自慢だと思ってしまうのは、これだ、と。悩みを話してそれで感謝されたら、本当に嬉しく思います。

このサイト、色々なキレイゴトだけじゃない意見をきけてとても為になります。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/08/18 19:08

友達関係が親しくなっていくのって、おたがいの壁を取り払い心を開いていくって感じだと思います。


悩みや不幸を人に言うってことは自分の弱い部分を人に見せることになります。親友同士以外なら、親しくない人には言わないだろうってことをわざと壁を下げて言うことで、もっと心を開く⇒より仲良くなる という流れがあると思います。
きっと、学校のみんなは不幸を自慢したいのではなく、そうやって友達関係を深めているのではないでしょうか?

ともしびさんは他人に対して、あまり依存しない一方、人一倍壁があるように印象をうけました。「悩みを打ち明けるのが怖い」=素の自分を見せるのが怖いのではないでしょうか?
大丈夫です。99%、悪いほうにはいきません。

あんまり考えず、素のともしびさんを友達に見せていけばいいと思いますよ。
まずは軽い失敗談から打ち明けるようにしてみては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。悩みを打ち明ける事で、友達関係が深くなる…もしそうなら、それ程嬉しいことはありません。
怖がる前に、悩みとかじゃなくって、まず素の自分をだすこと。それが大切なのかもしれません。失敗談からか!それならいっぱいありますしね(笑)
ありがとうございました。

お礼日時:2004/08/18 18:44

>「答え」という答えはいりません。

私はこんな風におもう、とか、もしなにかアドバイスがあれば是非、ひとことだけでも
⇒では、一言「軽い友達関係だからですよ。」 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あうち!そ、そうか…それも少し考えました。私が悩みを打ち明けられずにいるのは、相手をまだ信用していないからかもしれませんね。まずは関係から。
心に渇!がはいりました!ありがとうございました。

お礼日時:2004/08/18 18:36

こんばんは。

はじめまして。

私も悩みを人に話したくない、弱みを見せたくない人間です。
理由はともしびさんとほぼ同じです。
変なプライドが高いというか、意地っ張りというか…(笑)

そんな私も、一時期、精神的にまいっていた時期があり、
十年近く付き合ってきた友達(複数)に胸の内を話した事があります。
その結果、返ってきたのは「自分の事しか考えていない」という言葉と、
「友達として付き合って行くのは重い」という決別の言葉でした。
…という訳で、今も相変わらず深刻な悩みを口にしない毎日を送っています(笑)

で、まあなんで上記のような事態に陥ったかを
自分なりに考えてみたのですが。
やっぱり、悩みをはっきり口にするような子に対し、
無理な優越感を持とうとしたり、侮蔑の気持ちがあったのが原因だったと思います。
相手はきっと、それを敏感に感じ取っていたのでしょうね。
あの時、悩みを口に出来る子を素直に羨ましいと思っていたら、
こんな結果にはならなかったと思います。


なんだかあまり前向きな回答じゃなくて申し訳ないのですが、
あなたが、悩みを打ち明けるのは恥ずべきことだとか、屈辱的だとか、
あなたの言う不幸自慢だとかいう考えを持っているならば、
「言ってしまう」のはオススメしないです。どこかに歪みが出来てしまうと思います。
逆に、本当は悩みを素直に打ち明けられる人間になりたいと思うなら、
多分打ち明けられた相手も、まっすぐに受け止めてくれると思います。
(まあ、最初は驚かれるでしょうが。)


役に立たない回答でごめんなさい。
まあ、こんな人もいますって事で。
(ちなみにこんな人も、今も普通に毎日楽しく生きてます。)

あ、あと、悩み相談はこのサイトのような所にまかせちゃうって手もありますよ。(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

哀しい出来事ですね。でもそれをちゃんとどうしてか、を考えられるmonyonyoさんは偉いなぁと思います。
悩みを打ち明けてどう思われるか、は、本当は私自身の問題かもしれませんね。ふむふむ。
実体験にもどづく話でとても参考になりました。私だけじゃないってとても安心できます。

ええ、実際悩みはここに任せちゃってます(笑)でも本当にありがたい場所です。ありがとうございました。

お礼日時:2004/08/18 18:32

こんにちは ともしびさんは人から見るときっと活発で明るくて生き生きとしているんでしょうね。


そのこと自体はとても羨ましく又、素敵なことですね。
どんな人間にだって悩みがあるのは当たり前のことですがそれを人に見せない人だってもちろんたくさんいますよね。

私の職場の友人で、いつも元気でカラっとした性格の子がいるんですが
その子は結婚して8年で子供がいなくいつも「子供できなきゃ出来ないでいいんだ!旦那と二人でいっぱい遊ぶし~」って言ってたんです。
ある時2人でお茶を飲んだ時に彼女がポロっと本音を話し始めたんです。
「妊娠を待ち続けてつらい数年だった。出来なくてもいいって思うことで楽になれるから・・」と。
そんな話をしながら彼女は涙を流していました。
その日の夜、彼女からのメールには「今日は恥ずかしいところをお見せしました(笑)でも○○ちゃんの優しい笑顔に救われました」と書いてありました。
彼女の悩みは重たく悲しいものだけど、少しでも
心に溜まっているものを私と話すことで吐き出すことが出来たのかなっと、私は思いました。

人の悩みはそれぞれですが、誰にでも話す必要はないのだから
ともしびさんが心を許せる友達に機会があったら話してみてはどうですか?
それをどう取るかは相手次第。
不幸自慢だなんて悲しいこと思わずにあなた自身も
貴女に悩みを打ち明けた人に対してどう接することが
出来るかで成長していけるのではないでしょうか。

強く見えても人間はみんな弱いものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。
心を許せる友達に悩みを話すことで成長する…そう考えると、少し勇気がもてます。そうか、成長のために。
tomochin37さんはそのひとにとって本当にいい友達なんでしょうね。いいなぁ。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/08/18 18:27

月並みですが、人生には悩みはつきものです。



なぜ、人は悩むと思いますか?

私はこう考えています。

ジャングルの中を、道なき道を、草や木を掻き分けて進ん

でいく。それが人生なんじゃないかと。

先なんて、全く見えない。

自分が何処からきて、今何処にいて、何処へ向かうのか?

そして、次から次へと目の前には新たな冒険が広がってい

く。

その、次から次に発生する新たな出来事、未体験の事柄が

“悩み”になるんだと思うのです。

日常のありふれた出来事に心を動かされることはあまりあ

りませんよね。

赤の他人も、生物学的な集団として捉えてしまえば同類に

なります。

あなたも私も同じ種族の仲間なのです。

生物のマクロ的な目的は“主の保存”だと思います。

その為に、個体は集団を護ろうとし、集団は個体を護ろう

とします。

その一部として、人は悩みを誰かに打ち明けるのです。

また、自己防衛は個体である自分を護ることであり、更に

は種の保存にも繋がる大切な働きです。

あなたが悩みを打ち明けられないのは、自己防衛の働きで

あり、誰かが弱音を吐く行為は共存・種の繁栄の為の行動

だと思います。


ややこやしいウンチクを並べてしまいましたが、

本当に言いたかったことは・・・

あなたが楽しく振舞っていると、回りの皆が楽しくなれ

て、

誰か悩んでいる仲間を救ってあげられた時は、こっちも嬉

しくなる。


        ということでした。☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

じ、自己防衛の働きでしたか…!
なんだか壮大そうに思えて、だけど本質的なところはそうなのかもしれません。
ああ、私が楽しく振舞っていて、回りも楽しい気分でいてくれるなら、悩んでいる事よりもずっと嬉しい事だな、と思うことが出来ました。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/08/18 18:21

 「悩みを人に訴えるのがみっともない」というのがあなたの価値観であるなら、それでいいのではないでしょうか。

わたしはそれが悪いこととは思いません。

この回答への補足

おお。
そ、そうですか…なんかとっても単純でシンプル。だけど深く考えこむより、それでいいんだ!って思ったほうが全然いいかもしれませんね。
ありがとうございました。

補足日時:2004/08/18 18:14
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すいません、補足とお礼を間違えてしまいました…!もちろん感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。

お礼日時:2004/08/18 18:34

イメージばかり先行していて、丸裸のあなたの


姿ではないようですね。

産まれてきたばかりのあなたはどんな人だったの
でしょうか? いつどうやって言葉を覚え、
知恵がつき、良し悪しを判断されてきたのでしょう?

今まで出会った素敵な方々は「素のままの自分」を
出していましたね。

無理している人はまわりも自然に無理して生きている
人が集まっていますよね。

何も怖がる必要はありません。
どんな人も悩み、弱いんですよ。

それより本来の自分らしさを追及してみたら
どうでしょうか?

簡単な方法は鏡に自分を写し自分と対話する
事です。無理している自分は醜いものです。

勿体無いじゃないですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。
無理している人はまわりも自然に無理して生きている人が集まってくる…なるほど、そうなのかもしれません。でもそう考えると、みんなそうなんだと少し安心します。
そうか…勿体無いですよね!うん!
ありがとうございました。

お礼日時:2004/08/18 18:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!