dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

寝れないのですがどうしたらいいですか?
今も寝れてないんですが。。。

病気はうつ病と自律神経失調症と不眠症と過眠症を持ってます。
不眠症で寝れてません。
寝る方法ってないですかね。
部屋も暗くしてるんですが。。。
年齢は中学2年です。
宜しくお願いします!

A 回答 (3件)

>寝れないのですがどうしたらいいですか?



筋トレが良いでしょう。
筋トレを続けて、体脂肪率が15%ぐらいまで引き締まってくると、基礎代謝も上昇して、エネルギー代謝が活発になるのでよく眠れるようになります。
    • good
    • 0

睡眠障害は1度克服した者です。


寝よう寝ようと思うと寝れなくなりますよ。
寝れない時は開き直る、寝れないから眠くなるまで起きてよう、眠くなったら寝よう
ってやってたら私は眠剤飲んでましたが、眠れるようになりました。
後は日光浴も効果的と言われてます。朝、カーテンを開ける、日を浴びる。
スマホや刺激のあるものは避ける
今YouTubeとかでも睡眠に聞く音楽等あります。それを部屋を暗くして聞いたら、寝れました。
不眠症は脳が興奮状態にあるからが一番の原因と言われてます。
ホットミルクに蜂蜜を入れると体も温まり、眠れるようになります。
入浴も寝る一時間前が最適と言われてます。体がぽかぽかの間にお布団に入るといいみたいです。



逆に不眠症と過眠を繰り返すのも睡眠障害の典型です。

中学生なら学校があるから辛いと思いますが、最悪睡眠薬をもらうのも手です。
    • good
    • 1
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!