dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

インターネット機能が豊富な点が気に入って買ってしまいました。しかし肝心のネットワーク設定で「DHCPを使う」、「 DNSサーバー自動取得を入」で設定してもネットにつながりません。「 DNSサーバーを利用した名前の解決ができません DNSアドレスを解決してください」とのエラーメッセージが表示されます。
あとはどうしたらよいのか、アドバイス頂ければうれしいです。ADSLの常時接続の環境であり、パソコンからは録画予約とかはできるところまでは行ったのですが・・・

A 回答 (2件)

 価格.comの掲示板は、この手の情報の宝庫です。

是非一読をお勧めします(ついでに上位機種のXS53の掲示板も参考になると思います)。

 なお、くれぐれも不用意に質問はなさらない様に。過去ログと同様の内容を質問すると、思いっきり嫌みを言われたり、罵倒されたりします(笑)。。。
 掲示板の検索機能を使用して、適切なキーワードで過去の質問を選択すると良いでしょう。

 以上、先ずはご参考まで。
 

参考URL:http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=202780 …
    • good
    • 0

DHCPが機能していないようにも見えるのですが、パソコンのブラウザから録画予約ができるのですね。

ルータを介してパソコンと接続したときに、このレコーダのIPアドレスは正常なものが設定されているように見えるでしょうか。ブラウザの制御画面を確認して下さい。
問題ないようであれば、ルータにセキュリティの設定があって拒否されている可能性があります。ルータの設定を見直すか、初期化をおこなってみてはいかがでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!