アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

事故や事件や災害に由来する言葉が流行語になることは現代で有り得ると思いますか?

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC …
>「逆噴射」「心身症」や副操縦士が叫んだ「キャプテン(機長)、やめてください!!」は流行語になった。また、現在は機長の名前は伏せられているが、事故当時は機長も実名で報道され、機長の名前も込みで流行語となっていた。

私は裏を取っていませんが、昔起きた日本航空350便墜落事故の後に、「逆噴射」や「キャプテン、やめてください!!」が当時流行語になったそうです。
このように、事故や事件や災害に由来する言葉が流行語になることは現代ではありうると思いますか?恐らく、現代では不謹慎だという声が大きく、批判の声の方が大きいかなという気がします。個人的にはですが。

A 回答 (4件)

あり得る…とは思いますが、例として挙げた


>>「逆噴射」「心身症」や副操縦士が叫んだ「キャプテン(機長)、やめてください!!」
これらは言葉の対象が問題起こした張本人だからそんなに問題視はされなかったのかもしれません。
被害者に向けた言葉だと、不謹慎とか蔑称のような意味合いが強く出てきて公的な流行語にはならないと思います。
福島の被災者を核汚染に絡めて呼ぶようなものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2017/03/19 12:44

「てんでんこ」



流行語というより標語といったほうがいいと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。標語だと思います。

お礼日時:2017/03/17 21:40

有り得ると思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2017/03/17 07:32

2007年以降で、ゲリラ豪雨、帰宅難民、風評被害、ブラック企業、危険ドラッグ、保育園落ちた日本死ね、がありますし



保育園落ちた日本死ね、なんて最上級の悪い言葉ですね

流行語大賞とかにはならなかったけれども流行語として広く使われた言葉はありますよ

センテンススプリング、ゲス不倫、厳しい第三者の目、
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうですか。ありがとうございます。

お礼日時:2017/03/17 07:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!