dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

WBCでは侍ジャパンが1対2でアメリカ代表に惜敗。2大会連続で無念の準決勝敗退となりました。

さて結果はともかくとして、侍ジャパンの「侍」という言い方、侍が前に付くことに対して、どう思いますか?
武士道っぽくてカッコいいですか?
戦う集団という感じがしますか?
それとも、外国人に、いまだに侍がいるんだ、と思われそうでおかしいですか?・・・

皆さんはどんな印象を持ちますか?

A 回答 (30件中11~20件)

アストロ球団みたいな


選手がいたら楽しいな!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

漫画だったら、アパッチ野球軍というのもありましたね。
個性の多い方がいいです。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2017/03/31 20:55

戦争のイメージがありあまりよくないと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど・・・
確かに荒々しい印象はありますね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2017/03/31 20:57

僕自身は、特に気になりません

    • good
    • 0
この回答へのお礼

気になりませんか・・・
普段からそう言われてある程度浸透していますから、そうかも知れませんね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2017/03/31 23:02

おかしな表現とは想いませんが、誇りを持って戦うと云う名前付けしたと思います

    • good
    • 0
この回答へのお礼

>誇りを持って戦うと云う名前付け
なるほど、まさに武士道という感じがしますね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2017/03/31 23:02

強く優しく思いやりのあるお侍さんはお百姓からも町民から慕われますね。

強いだけじゃなくて、子供たちが憧れるような選手なら侍を名乗っていいんじゃないでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>お百姓からも町民から慕われますね。強いだけじゃなくて、子供たちが憧れるような選手
なるほど、いかにも侍風を吹かせているような感じではなくて、いざという時は強いけど普段は優しい感じがいいですね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2017/03/31 23:04

メンバー見ると、イマイチしっくり来ません。


忍者(菊地)までいるし…
キャッチャー▪ショートなんて、とても侍には見えない優男

監督は、里見浩太朗
四番は、石橋貴明 でないと_(^^;)ゞ
「侍ジャパンの「侍」という言い方、どう思い」の回答画像15
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おー予告ホームランですか・・・
意図的なデッドボールを当てられそうです。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2017/03/31 23:05

侍ジャパン・・・まあ名称は勇ましくてカッコはいいのでしょうが、侍がバントしたり盗塁したりしていいのでしょうかねぇ~とも考えてしまいます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど・・・
侍たるものは、豪快に三振か豪快なホームランしか認められませんね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2017/03/31 23:07

サッカー日本代表が青いカラーのユニフォームと言う事も有り「サムライブルー」と呼ばれていた。


その「サムライ」がいつの間にか「侍」となって野球の国際大会代表に付いている。
ハッキリ言ってパクリでしょうに。
まぁWBCも興味も無いので観ませんでしたが、所詮はベースボールでは無く野球と言うチマチマしたセコイ事をして居るようならば
とても「侍」とは言えないでしょう。
日本代表より中南米などのチームの方が余程に「侍」だと思いますがね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

サッカーのサムライブルー・・・そう言われればそうですね。
男子の日本代表は、全部サムライになりそうな予感です。
>日本代表より中南米などのチームの方が余程に「侍」
意気込みや真剣さが違うような気がします。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2017/04/01 22:47

サムライと言っても、昔は殆ど皆が、ドン百姓で、侍と呼べる人種は、ホンの、一握りの存在でした。


今や、侍ジャパンと言えば、ミソもクソも、侍で、百姓も、乞食も、居ません。
侍でも無いのに、侍と、称する、名称の危うさを感じられて成りません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なるほど、十把一絡げでサムライになっていますね。
バルク・セールみたいな印象ですね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2017/04/01 22:48

>侍が前に付くことに対して、どう思いますか?



何とも思いません。別にいいじゃないですか。単なる愛称でしょうから。
それを言い出したらタイガースやジャイアンツにもそれを選んだ意味が必要になる。
何かと言うと過去を持ち出してくるのはいいかげんにしないと。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね、愛称・・・
愛称の相性がよかったら、それでいいですね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2017/04/01 22:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!