dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

只今3人目の子を妊娠、切迫入院です。
3週間になります。

小2と年中になる子供がいるのですが、今は学童や延長保育を利用し、旦那がひとりで見てくれています。
たまに時間がある時に旦那側のおばあちゃんちに遊びに行ったりもしてます。

子供が御見舞にきてくれても、少しすると帰りたがります。病室だから自由にのびのび話せないし、何も無いのって退屈だもんね..
と思ってるのですが、御見舞の時間よりおばあちゃんちに行きたがっています。

15分くらいするとどちらかが、今日はおばあちゃんちに行ける?と。
旦那が、今日は御見舞来てるから行けないよ、と言えば、早く帰っておばあちゃんちにいこうよ!今から帰ればいける!と二人してゴネます。

正直気持ちが折れます..

会いたくてたまらないのに、そう言われてしまうと悲しすぎて、だったら来ないでいいよと言いそうになってしまいます。

私が小さい頃、妹が産まれる入院の時は母親に会えなくて寂しかったし、御見舞に行けば帰りたがりませんでした。

おばあちゃんの方が好きなことが辛いです。
どんな気持ちで居ればいいですか

A 回答 (3件)

全て子供の発想でしかありません。


実際に言われたら悲しいけど 逆の方がもっと辛くなってしまう。
それだけ 祖父母様達に愛されて自由気ままに遣りたい放題を遣っているってことだと思いますよ。
お陰様。
そう思うしかないですよ。
ご主人様に ルールを書いた紙を持たせて コレだけは今後の為に守ってくださいって
お願いする事を考えてください。
私が困る事になってしまう恐れがあること
たとえば
お買い物に行くたびに ゲーム的な遊びをさせるとか
時間関係なくお菓子を食べるとか。
帰りたくない。ママと一緒にいる。
そういって泣き叫ばれたら とてもじゃないけど遣っていられない。
もっともっと悲惨な状況になってしまう。
身動き取れないんだもん。それを傍にいるってしがみ付かれて泣き叫ばれたら
困りませんか?
良かったって思わなきゃ。今は自分の状況を少しでも早く改善されるように
努力するしかないんです。
辛い気持ちは理解できますが お子様に変な癖が付かないうちに
余分な心配はせず 安静を保っておおらかな気持ちでいられるよう心がけてください。
実際に居ました。泣き叫んでどうにもならずに結局二度と連れてこなくなった。
どうしてる?の問いにもご主人はそれなりに遣っている。としか言わずに
子供への不安な気持ちを子供に通じてしまわないように
子供のことは会話に挟まない様になってしまった。
引きずりながら泣き叫ぶ子を連れて帰ったトラウマがご主人に焼きついてしまった。
そういう人もいらっしゃいます。
一時のことです。
ママが一番に決まっているんだモノ。心配しているに決まっているんだモノ。
ゆっくりのんびり。そうつぶやいていてくださいね。
    • good
    • 0

息子たちがあなたのお子さんと同じくらいの歳の頃、私はガンで4ヶ月入院、その後も実家から抗がん剤の通院治療をしていましたが、子どもたちは会いに来たがらなかったです。


入院当初は会いにきて、あっという間に私のベッドで寝てしまった事がありましたが、それ以降、会いたいという素振りを見せなかったそうです。
自宅に戻ったら、特に下の子はベッタリ離れなかったですが、上の子が「お母さんは具合が悪いから」と言うと、そそくさ離れていきました。

子どもは子どもで、大変な時だと分かっているので、子どもなりに我慢していると思いますよ。
切迫早産の入院なら、出産の入院とは違って、いつ帰れるかハッキリしませんよね?
いつまで我慢したら良いか分からないのは、お子さんたちにとっても辛いとは思いますよ。
ですが、今はお母さんに心配かけないように、しっかりした素振りを見せているだけだと思います。
    • good
    • 1

子供にとって病院って怖い時があります。

しかも親が入院している病院が怖いんです。
私は高1で父を亡くしました。父には会いたいけど、病院で会うのが怖かった。俺と同じなんじゃないかと思う。俺より幼いから、反応が違う。病院にいなきゃならないお母さんのことを忘れたい気持ちが、そんな表現になってると思うよ。
あなたの血が流れてる子供だよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!