
いつもお世話になっております。
このカテゴリーは適切ではないかもしれませんが、ご相談させてください(^^)
明日婚約者のご両親に挨拶に伺う予定になっており、お土産を用意しようと思うのですが、何にしようか迷っています。
大阪梅田の近辺(阪急、阪神、大丸百貨店等)で購入可能なお勧めのお土産があれば教えていただけませんでしょうか。
とりあえず現時点の私の考えは、以下のとおりです。
・ご両親は甘いものがお好きですので、甘いものがいいかと考えています。
・年齢は50代ですので、あまり甘ったるいものより、甘さの控えめな上品な味がいいかと思っております。
・洋菓子よりは和菓子のほうが好ましいです(必須条件ではありません)
以上を踏まえた上でご回答頂けませんでしょうか?
宜しくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
阿月の「あじゃりもち」はどうですか?
この和菓子はどこに持っていっても好評です。
たぶん大丸なんかはおいてると思うのですが・・・。
何せ私は京都の大丸しか行ったことがないので。
あとは「若菜屋」の栗のお菓子。
渋皮のついた「りつあみ」?とかあと栗子点心?だったか
栗菓子を一つ一つ飴さんみたいに包んだお菓子も良いと思いますよ。
まだまだ暑いので、蕨餅や水ようかんなんかもいいかもしれませんね。
早速のお返事有難うございます(^^)
京都の大丸ということは,京都にお住まいなんですかね、京都の方はお茶菓子に舌が肥えてらっしゃるイメージがありますので、とても貴重なご意見として参考にさせていただきます。
早速今日の仕事帰りに梅田近辺で「あじゃりもち」と「栗菓子」を探してみたいと思います。
それと「まだまだ暑い」というお言葉、盲点でした。
そうですね、暑いですよね、涼菓も外せませんね(^^)
本当に貴重なご意見有難うございました。
No.2
- 回答日時:
「ここのあれ」とは答えられないんですけど。
先日お盆で帰省のためのお菓子をたまたま百貨店(大丸)で見たものですから。
なんか今だけ季節(期間)限定っていう涼しげなお菓子が各メーカー(?)ごとにいっぱい並んでいました。
ゼリーの中に果物まるごと一つ入っていたり。
けっこう一個の値段が高くて、自分で買っては食べられないけど、買ってもらったら食べてみたいなーって。
期間限定ってなんかいい感じしません?(私だけ?)
私のときもやっぱり和菓子で最中だったかな?
喜んでもらえそうなものを贈りたいですよね。
緊張します?がんばってくださいね。
お返事有難うございます。
期間限定はたしかに良い響きですね(笑)
そうなんですよね、お土産って「自分で買うのはなんだけど買ってもらえたらうれしいかも」っていう心をくすぐるような品物がいいですよね。わかります。
始めに回答を頂いた方とmy-miさんの回答を拝見しているとどうも大丸がよさそうな感じですね。
なんか、最後にお気遣いの言葉まで頂いてしまって、本当にうれしいです。正直まだ実感が無い為緊張はしていないんです(^^)明日の新幹線の中ぐらいで一言も発っせなくなりそうです。
本当に有難うございました、参考にさせていただきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
結婚と独身、どちらが幸せ?独身を選ぶ人が増えた理由を専門家に分析してもらった。
人生において「独身」か「結婚」、どちらが幸せかを考えたことはあるだろうか。永遠のテーマともいえるこの問題に対し、「教えて!goo」にも「結婚って、すごく面倒そうじゃないですか?」と、ユーザーからの投稿が...
-
死者との結婚を意味する冥婚という習俗は未婚者の増加とともに廃れるだろう
結婚は生きているものだけのものではない。死んでいたって結婚はできる。死者同士、あるいは死者と生者による結婚を「冥婚」という。ただしこれは人権や法律云々の話ではなく、日本や中国、台湾に残る習俗の話である...
-
結婚したら人生がつまらない?深い疑問にさまざまな意見が集まった
「結婚は人生の墓場だ」という言葉を耳にすることがある。もともとは、フランスの詩人であるボードレールが若者の性の乱れを戒めて言った「墓のある教会で身を清めてから愛する人と結婚しなさい」という主旨の言葉が...
-
結婚してから関係が悪化するのはなぜ?家族関係カウンセラーに話を聞いた
交際中は仲がよかったのに、結婚し同居しはじめると、関係が悪化してしまった……。そんな不満を抱く夫婦は、きっと一定数は存在するのだろう。「教えて!goo」にも「結婚をすると変わるものでしょうか? 来月籍を入...
-
リッチな年上男性との結婚、でもその先は地獄……?
結婚を考える際、年上の男性を希望する人もいるのでは。それこそ、年齢が上であることで経済的に余裕があり、人生経験も豊富で頼りがいがあるとなると、悠々自適な生活を送れそう……と、パパ活、神待ちをしている女性...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
義兄妹の顔合わせの手土産について
-
彼のご両親と食事会をすること...
-
彼の両親と食事…手土産や支払い...
-
親戚の挨拶回りについて。
-
義家族が遠方から遊びに来る時...
-
彼の両親と赤坂のホテルで食事...
-
大事な女性に中出しする男性の...
-
娘が結婚して1年半経ちますが...
-
結婚を考えている彼の家庭環境...
-
両親同士の付き合い方はどうさ...
-
既婚の私(妻)が自分の親と旅...
-
息子が4歳年上の2人子持ちの...
-
息子の嫁の両親の呼びかたは?
-
結婚の挨拶の時期について・・...
-
親と疎遠の人は結婚する時どう...
-
結婚(入籍)を隠したい
-
彼の父親がヤクザでした
-
子離れできない母が私の婚約で...
-
結婚相手は、やはり身分が違い...
-
母子家庭の女性との結婚
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼のご両親と食事会をすること...
-
彼の両親と食事…手土産や支払い...
-
結婚式当日の相手の両親への手土産
-
彼の姉と初めて会うことになり...
-
義兄妹の顔合わせの手土産について
-
夫の上司との食事会
-
【至急】彼氏のご両親と焼肉に...
-
内定・紹介者への手土産は何が...
-
婚約者の家族と外食の際、手土...
-
女性は持っていかない? 彼の...
-
彼の両親と赤坂のホテルで食事...
-
彼のご両親と外食する際の手土...
-
彼のおばあさまにご挨拶に行き...
-
京都人との結婚
-
初めての挨拶。手土産は2つい...
-
結婚挨拶の際のペットへの手土...
-
転職した彼に恥をかかせてしま...
-
姉の嫁ぎ先の礼儀について
-
付き合ってすぐの結婚の挨拶
-
息子の結婚で相手のご両親への...
おすすめ情報