アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

江戸川乱歩の『孤島の鬼』を読んでいる所の人です。
そこに、「ハンタアという学者は鶏のけづめを牡牛の首に移植したし、有名なアルゼリアの「犀のような鼠」というのは、鼠の尻尾を鼠の口の上に移植して成功した」という文があってので、ちょっと気になってネットで調べて見たところ、その2つの実験が実際に行われたことがないようですが...また、ハンタアと言う人は実際のジョン・ハンター(John Hunter)の外科医のことを指すと思いますが、アルゼリアはアフリカの国を指しているか人の名前を指しているかちょっと分からないんです。ひょっとして、それらはただ作者の想像に過ぎないかもしれないと思っていますが...

A 回答 (2件)

推理小説も書いた乱歩は本来猟奇・不条理小説家としてのほうが高く評価されています。

これらの生物も乱歩の頭脳の限りを尽くして、進化論から見ると不条理の極致を結びつけたと思われます。現在ならもっととんでもない生物を考えられたでしょうが、基本の時代が古すぎて評価されないのは残念です。アニメにしたら面白いのに。
    • good
    • 0

何で地球科学で聞いているのかなあ。


小説の内容だったら文学、移植実験だったら生物学などで聞いたほうがいいですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!