dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

行書の特徴で

①楷書とは異なり、毛筆で書くことができる書体。

②楷書とは異なり、筆脈を意識せずに書くことができる書体。

③楷書よりも点画を崩さずに書くことが出来る書体。

④楷書よりも早く書くことができる書体。


どれが正解でしょうか?
教えてください。

A 回答 (1件)

④ですね



①楷書だろうが行書だろうか草書だろうが筆で書けない字はないですね
②行書こそ筆脈が重要です 離れている点画が見えない線でつながっているようでないといけません
③楷書は一画一画をきちんと書いています 行書体は続け書きをしています 草書になると続けるだけでなく字形の省略などがあります
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!