アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

同期発電機の界磁電流を弱めて、界磁磁束を少なく

すると、電機子磁束がレンツの法則によって

多く流れますが、その時、電流の位相が電圧より進

み、つまり進み力率に成ると思うのですが、

参考書では、遅れ力率に成ると書いて有ります。

なぜでしょうか?

どなたか詳しい説明をお願いいたします。

質問者からの補足コメント

  • すみません、もしかして、

    磁束が電圧よりは90度進んでいることと関係あ

    りますか?

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/05/12 23:45
  • なぜ、電流を基準にして電圧を見るのでしょうか?

      補足日時:2017/05/13 01:29

A 回答 (3件)

No.2です。

ちょっと舌足らずでした。訂正版です。

>なぜ、電流を基準にして電圧を見るのでしょうか?

電流は、インピーダンスの組み合わせによらず、回路一巡で一定です。
そのうち「抵抗分」に発生する電圧との積が「有効電力」になりますから(「抵抗分に発生する電圧」と「電流」とは同位相)、これを基準に回路全体の電圧(これと電流との積が皮相電力)を見れば「位相角」と「力率」が分かります。
http://eleking.net/study/s-accircuit/sac-power.h …
    • good
    • 0

No.1です。



>なぜ、電流を基準にして電圧を見るのでしょうか?

電流は、インピーダンスの組み合わせによらず、回路一巡で一定です。
そのうち「抵抗分」との積が「有効電力」になりますから、これを基準に回路全体の電圧(これと電流との積が皮相電力)を見れば「位相角」と「力率」が分かります。
http://eleking.net/study/s-accircuit/sac-powerfa …
    • good
    • 0

「力率」の定義の問題です。

通常「電流を基準とした電圧の位相」で遅れ・進みを言います。

「電流の位相が電圧より進み」
これは「電流を基準とした電圧の位相が遅れいている」ので「遅れ位相」と呼びます。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解答ありがとうございます。

ですが、私はまだ理解できていません。

お礼日時:2017/05/12 23:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!