dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は高校3年生です。
夢は看護師になることなのですが、
熊本駅前看護リハビリテーション学院と
熊本医師会看護専門学校で迷っています。
エキマエの方が楽しそうではありますが、医師会の方がレベルが高くて良いのかなと思ったり、、、
費用も医師会の方が60万近く安いみたいです。
実際どちらの方がいいのでしょうか?

A 回答 (3件)

看護師になるには やはり日本赤十字でしょうね。

 でも 自分が務めたいと思う病院に看護学校があればそこが良いのではないですか?
それから 看護学校と リハビリテーション学院 看護と リハビリテーションとは仕事が全然違いますよ。今は医療が高度になって、 看護師もそれに見合った力量が要求されます。しっかり勉強して 役立つ看護師になってください。
    • good
    • 0

国家資格ですから国家試験の合格率の高い方がいいでしょうね。

看護師国家試験の全体の合格率は90%くらいでしょうか。周囲と同じことをやってれば合格するという理屈です。この合格率が低いと、学校の勉強以外に自分自身でも勉強法を工夫しないといけないということになります。

合格率が同じなら学費の安い方がいいでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

答えてくれてありがとうございます!
合格率を見てみます!

お礼日時:2017/05/13 20:15

安い方が親もたすからね。


看護大学は、レベルが高いかもしれませんね。
レベルは、入学の難易度と比例してると思いますよ。

どこでも、きちんと勉強すれば大丈夫です。
就職する時に差が出るかもしれませんがね。

看護大学の方が、大きな病院に行けるかも。
でも、大きな病院がいいとも言えないからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
大学は行けないので、専門学校にしようかと、、、
やはり、少しでもレベルが高い方に行ったほうがいいのでしょうか?
親は安い方が助かりますよね(。_。`)

お礼日時:2017/05/13 16:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!