dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

″不安なことをするのを抑制できない″という症状は、強迫性障害の中の、何の病気(症状?)なんですか?

A 回答 (2件)

″不安なことをするのを抑制できない″ のではなくて、


”不安を解消するための行動を抑制できない”のではありませんか。
この不安を解消させる行動を「強迫行動」と言い、強迫性障害の主な症状です。
    • good
    • 1

心の病は線引きが難しい。


手にバイキンが付いているので、手を一日中洗っていないと気持ち悪いなんてのは、よく聞きます。手を洗うのをやめられない。これはまさに抑制できてない状態です。
強迫性障害自体が病名で、その中にはジンクスを気にしすぎるとか、決まった数字をとにかく嫌うなどいろいろなタイプがあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!