プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

コンビニのレジのお金を盗んでしまいました。
これから店長が警察に言うそうです。
どうしたらいいでしょう…

質問者からの補足コメント

  • 沢山の回答ありがとうございます。
    私の甘い考えだと思いますが今日店長に電話し、明日もシフトがあるので入る前に私の貯金全てをわたしたいと思います。
    しっかり謝り、返済出来るまで給料をカットしてもらいたいと思います。
    お許しをいただけなかったら回答者の皆様の言う通りしっかり警察に捕まり罪を反省してきます。
    貴重なお時間、ご意見ありがとうございました。

      補足日時:2017/06/10 18:36
  • 勝手ながら店長がまだ警察に出していなかった場合と既に警察に出していた場合の最善の行動などがありましたら教えていただきたいです

      補足日時:2017/06/10 18:38
  • 皆さま回答ありがとうございましたm(_ _)m
    店長に話したところ後日、親と私と店長で話し合う事になりました。

      補足日時:2017/06/10 23:07

A 回答 (25件中11~20件)

悩むまではないよ。


警察に学校に親に何らか来ますよ。
お店にあるお金なんてたかが知れてるのに。
少額でも高額でも犯罪は犯罪です。
親と同伴で話し合いのようですが、またなにかなくなったら間違いなく貴方疑われますよ。
    • good
    • 0

正直に話せば窃盗。



このまま操作で判明すると業務上横領。

初めの方が刑が軽い。

また誤って弁償すれば、無罪の可能性もある。

ま~でもこの先のバイトでも必ず再販するだろうから、刑務所行きが一番良いかもね。

正直反省の色は微塵もないし。
    • good
    • 4

え!犯人だと名乗り出てまだ働けると思ってるんですか⁉



その可能性があると思ってる時点で、罪の認識をちゃんとできてないって事ですよ……

子供が親の財布からお金を抜いたのと同じレベルでしか、考えられていないです。

捕まろうと捕まるまいと、あなたは犯罪を犯したんです。
単に大事になりそうだから、あわてているだけなんですね。
誤魔化せていたら、そのまま平気な顔で働き続けたんでしょう。

てか、預金渡して給料わたしても弁済できないなんて、一体いくら着服してたんですか?
一回だけじゃないとか………
それに、預金があるのに、盗み?
全然、情状酌量の余地が無いですよね………
    • good
    • 3

盗人に再びレジを任せるほどのお人好しはなかなかいないぞ

    • good
    • 0

お金盗んだのに明日のシフト出るんですか?

    • good
    • 0

まあ、前科一犯が確定ですな


ここでもレジ違算がどうのこうのとの質問があり 私は不心得者がいるから それなりの厳しい対応は必要だと回答(他の多くの回答者はバイトに責任はないとの回答)していますが やはりその通りでしたな。
    • good
    • 1

警察が来るのを待って、来たら両手を出してパトカーに乗ってください



警察署に着いたら取調室に連れて行かれますので、そこで住所氏名年齢職業を伝えてください
警察官が、○月○日○○時に、○○で○を盗みましたか?と聞いてきますので
ハイと答えてください
○月○日○○時に、○○で○を盗みました、と書かれた紙が手渡されますので、その場で住所氏名を書いて右手親指の拇印を押してください、印肉は警察が用意してくれます。

次に、指紋の採取と記念撮影を撮ります。
指紋採取は両手の指全部です、指にインクをつけて指示に従って指定の場所に指を転がすように押します。
記念撮影は、正面と左方から、右方からの計3枚を取ります。
その後休憩を挟んで、留置所に48時間のお泊りになります。
タオルや歯ブラシは用意してありますので、心配いりませんよ
トイレに行くときは看守さんを呼んでください
お風呂は48時間ガマンしてください

48時間を過ぎれば、裁判所に移送されて、裁判が行われ、窃盗の罪で懲役3年となりますので、結審後に別室に移動してから
刑務所に行くバスの到着を待ってください
バスは無料です、刑務官の指定した席に座ってください
刑務所に到着しましたら、入所手続きの後に、刑務所指定の服に着替えた後に(それまで着ていた服は3年間預かってくれます)身体検査の後に、シャワーを浴びて着替えが終わりましたら、3日間は一人部屋に案内されますので、そこで寝泊まりします。
4日目から、大部屋に移動して、そこで集団生活になります。
    • good
    • 0

あなたがレジ担当であれば横領罪になり、フロア担当でレジを見ることがなければ窃盗罪になります。



刑法 第250条 (横領)
 自己の占有する他人の物を横領した者は、五年以下の懲役に処する。

刑法 第235条(窃盗)
 他人の財物を窃取した者は、窃盗の罪とし、十年以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する。

店長が警察に被害届を出さず警察が知らなければ捜査はしないでしょうが、警察が知ってしまえば捜査が始まり犯人探しがされます(そうなれば被害届を取り下げても警察は動きます)。
ここは正直に店長に白状して弁済するとともに、謝罪して二度としないことを誓い、被害届を出さないようにお願いするしかありません。
    • good
    • 0

謝るしかありません


そして2度としないこと
どんな理由があっても盗みはダメです
    • good
    • 0

犯罪ですから罰を受けなきゃなりません

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています