プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

映画評論家って存在価値あるんですか?

映画を作れない映画の素人が映画を批評したりしてるんですからね

野球に例えると、プロを引退した人(プロ経験のある人)が選手の批評をするのではなく、そこらへんの草野球を嗜む(あるいは、野球なんかに全く興味のない)おっさんがアーダコーダ言ってるようなもんですからね

A 回答 (13件中1~10件)

しかしまあ映画を見る人たちは素人ですからねえ。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

で?

お礼日時:2017/06/15 06:45

その通りです、期待にそむぐのも多々あります、タレントもしかり、テレビでは物事も知らず ジェスチーまじりでも トンチンカンな意見しか

云えないのもいかがなものでしょう、そこまでして視聴率を稼ぐディレクターに疑問がわきます
    • good
    • 0

映画評論家も映画製作宣伝広告活動の一端です。


視聴前に金を取るシステム上、編集した予告編だけでは映画のすべてを紹介できないから、
映像や作品内容をバラさないで作品を紹介するために、試写会を行い、メディアで作品評論するという映画評論家の仕事があります。
ネタバレは映画評論として三流の仕事。

だから、視聴者から金を取らないテレビドラマには評論家が職業的にいない。
    • good
    • 1

政治評論家も政治家経験者はほとんどいません。


軍事評論家ももちろんです。
グルメ評論家でもそうです。
映画評論家に限らず、いろいろな評論家は聞き手側の感性に合う人と出会えたら幸せですね。
極端な話、某週刊誌に連載されているような映画監督の評論ほど面白くないものはありませんよ(笑)
映画評論家は一映画ファンとして我々と同じ目線で映画を語ってくれるところに共感できます。
もちろん彼らはそのことが仕事ですし、映画会社やその映画に金を出した会社に頼まれての過大評価があるのも事実です。
    • good
    • 3

個人的に唯一リスペクトしている映画評論家「町山智弘」氏


彼は評価できると思いますよ
町山氏は映画の製作者の背景や制作経緯を面白く教えてくれます
ちょっと偏った意見も多いですが全体的に傾聴する価値はある評論だと思っています

プロ野球にしても技術蘊蓄、選手の生きてきた背景を解説して
くれないと元プロだろうがそこらのおっさんだろうが一緒だと思います

結局、個人の「面白かった」感想やスポンサーに阿る評論しかできない人は価値が無いのですよ
    • good
    • 1

テレビに出てた映画評論家が、魔法少女が、どうたらこうたら、ダメだこりゃ!


馬鹿でも成れる!
    • good
    • 0

それはそれで、有りかと思います。


素人の意見も、何気にハマるかも知れないし。
    • good
    • 0

フランスのヌーベルバーグといわれたトリュフォーやゴダールなどという監督は


もともと映画評論家でした

自分たちで映画評論の本を出していましたが
それまでの映画では物足りなくなり
それなら自分たちで映画を製作してみようということで作った作品が
新しい映画だと世界から絶賛され
世界中の映画監督たちに影響をあたえました

日本の映画でも影響を受けた監督がたくさんいます

その当時に言われていたのが
一流の評論家なら一流の映画が作れるということでした

ついこのあいだまでは
この人の評論,評価なら見てみようという人がたくさんいましたが
どうしたのでしょうか
現在では一人もいなくなりましたね

反対に一流の評論を書く人にかぎって
自分は評論家ではない,映画ファンであると断言するのですね

最近の映画評論家は
各映画会社からもらうものはもらっていますから
客引きの役目しかしていないのですね

ダメ出しをすると
次の試写会のお知らせや招待状がもらえなくなり
自分のお金で映画館でみなければなりませんから
こういうことになるのですね

この人のすすめる映画なら絶対見るという人はいますが
ここでは省略
    • good
    • 2

ある意味それで稼げてるってのはすごいと思いますよ。

    • good
    • 1

映画の評論家がいなくなると、今のネット社会では、食べログのように「素人の戯言」ばかりになってしまいます。

それはそれで困るんじゃないですか。

どんな「評論家」でも少なくとも単なる素人よりは、知識がありますし、勉強もしている(はず)でしょう。
そもそも、評論家さんたちは毎日試写会の連続で、それを見て論評しているのですから、それだけでもものすごい努力であるといえます。

また、人にもよるでしょうが、洋画の仕組みや裏話に詳しい人や、映画製作に詳しい人、特殊効果に詳しい人などがいて、それぞれが独自の改設をします。私はSFものが好きなので「このSF映画のどこがみるべき特殊効果なのか」というようなコラムはとても参考になります。
 もっとも同じ人が文芸作品を評価していても、まったくあてにしませんけどね(笑)

ということで、いなくてもいいかもしれませんが、無くても困るでしょう。そういう点ではプロなんだと思います。
    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!