アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

地方公務員になりたい高2の女です。
公務員、というからには法学部+ダブルスクール
というイメージがあるんですけど、
大学に入ってからバイトもしたいし、サークルにも入りたいし
趣味の漫画も描きたいと思ってます。
でも法学部(しかもダブルスクール)は忙しいんですよね?

大学生のうちじゃないと出来ないことってあると思うんですけど
法学部の方(公務員志望の方)、
バイトとかサークルとかしてますか?
趣味に費やす時間ってありますか?

A 回答 (2件)

私は法学部の人間ではありませんが,大学で法学科の友人が多かったので彼等の様子などから見て回答します。



法学部はすご~く暇だそうです(除く司法試験・法科大学院等受験希望者)。1・2年生のうちはそこそこ授業があるかもしれませんが,順調に単位が取れれば3年生以降はゼミとあと2・3の授業だけ受けて卒業することも可能です。ということは,大学に行くのも週1~2日位という状況にすることも可能です。

ということで,公務員予備校のWスクールやサークル・バイトとの両立はまったく問題ないでしょう。むしろ,前の回答者も言うとおり勉強だけでなくサークルやバイトにも力を入れることをお勧めします。

ただ,そのことは裏を返すとあまりにも暇になりすぎるので学校に行かなくなり(あるいはバイトや趣味に精を出しすぎ),その結果留年してしまう可能性があることも示唆しています。私自身,大学に7~8年もいることになってしまう法学科生の知人を何人も見ています。大学は高校までと違って単位不足や留年に対する救済は原則としてないので,あなたがそういう事態にならないように自己管理をしっかりしておく必要があることをお忘れなく。

ということで,あなたが目的意識を持って充実した大学生活を送られることを期待しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

暇なんですか・・・法学部は忙しいっていう声も聞いていたのでびっくりしました!
と同時に少し安心しました。
留年しないように気をつけます。

本来の目的を忘れないようにサークルもバイトも頑張ります!!

ありがとうございました。

お礼日時:2004/09/01 23:43

地方公務員っていうのは「地方上級」ってことでしょうか?



だったら3年生の4月から専門学校に通えば間に合います。1年生と2年生の時は、まるまる遊べますから問題ないでしょう。試験が終われば、4年生の夏からもまたヒマになります。

ほとんどの人がバイトやサークルをしてるし、バイトをしながら試験に合格していく人も多いです。

どっちかというと、このごろの公務員試験では面接を重視し始めているので、「バイトはしたことがありません。サークルにも入りませんでした。何もしないで勉強だけしてました。」っていう人の方がやばいです。面接のことも考えるなら、ボランティア活動のような学外活動や趣味も大切な武器となります。

あと、公務員に限らず一定レベル以上の英語力は最低条件となるので、英語が苦手な人は要注意でしょう。自治体によっては、「TOEICで730以上は評価対象」としている所も多いですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい、地方上級です。

ほっとしました!やっぱり勉強だけじゃいけないってことですね。
色々挑戦してみたいです。

英語は得意(多分)なので、なんとか頑張れると思います。

ありがとうございました!

お礼日時:2004/08/30 15:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!