アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

就活の1分自己紹介の構成、流れについて

①大学、学部、学科、名前

➁学外について
過去にやっていたアルバイトの種類
(現在はやっていない)

➂学内について
サークルとゼミ
現在所属していないが、これから入る意思があること
(現在どちらも組織に話はしていて、入部に向けて動いている)

➃その他
・趣味
・公務員試験の資格勉強を進めていること

➄締めの挨拶

この流れで考えているのですが、何か付け足したほうが良いことや、減らすべきことはありませんか

アドバイスいただけますと幸甚です。よろしくお願いいたします

A 回答 (5件)

一分で話をするなら


①なんか不要 相手はそんなことは履歴書で知っています。
 確認のため名前をフルネームで言えばいい。
➁アルバイトの種類がこの会社に関係してくるなら話してもいいが関係しないなら言わなくていい。
➂サークルとゼミ所属していないが、これから入る意思があること だったらこれもしゃべる必要なし
➃趣味 は おもしろ話のネタにはいいけど 仕事に関係なければ不要
 公務員試験の事はこの会社に関係ありますか? 「この会社に合格しても公務員試験に受かったら公務員に転職します」って言っているみたいで閑職悪いですね。
 それより
あなたの特技や(すでにある)資格や苦労話や性格がわかるエピソードを入れましょう。
一分なんてすぐですよ。印象に残るのは最後にしゃべったことだけです。そこに自分の特技や長所を入れましょう。
⑤ごくごく簡単でいいです。

ところで一分とのことですが5分でもしゃべれるように練習しましょう。

私は社内教育講師をやることもありますが、90分の持ち時間が前の講座が長引いたとかで短くなることも踏まえて20分でも(逆に120分でも)やれるように練習してます。なのでいつも私の講座が最後なんですよ。(時間調整がうまいからです。)
    • good
    • 0

アルバイトは不要ですね。



それから、最後に何か一言。

印象に残るようなモノを。

信条とか。

「私は、約束は絶対に守るように
 しています」

とか。
    • good
    • 0

1分と決められているなら①と現在何をしているかを簡単に話すことくらいしか出来ないかと思います。

    • good
    • 0

1分自己紹介ではどの程度の時間まで許されますか?


1分なんてあっという間ですよ。
    • good
    • 0

なんで学外の話し②が③より先に来るの?


過去のアルバイトなんかどーでも良いかと
なんだかんだで結局②と③「何もしていない」って話ですか?
今取り組んでる事話す方が良いんじゃないですかね
あ〜「就活の自己紹介」→誰に向けた自己紹介?だからコレで良いのかな…
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!