アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

高校野球で流れる、勝ったチームの校歌について質問です。

勝ったチームの校歌が流れるということは、出場校すべての校歌を準備しているのかと思いますが、あの校歌(の録音テープ?)は、各校が自前で準備するのでしょうか?

どの学校の校歌を聞いても、歌っている人の雰囲気がとても似ている気がするのですが・・・
もしかして、大会前に、一括して誰かが録音しているのかなぁなんて思ったりもしました。

うちの高校には、あんな感じの校歌のテープってなかった気がするので、無いところはわざわざ作るんでしょうか?新しく録音テープ(?)を作る際の決まりとかってあるんでしょうか?
野球カテゴリじゃないかもしれませんが・・・

A 回答 (5件)

高校野球の4試合日の朝8時から『おはよう朝日甲子園です』という番組がありました。


その番組の中に裏方さんに注目するコーナーがあり、審判、ウグイス嬢、中継カメラ、近所のお店などを紹介していました。

ある日のそのコーナーでは勝利時(と初戦の2回の攻撃前)に流れる校歌の録音を特集していました。
常連校は以前録音したものを使うが、初出場校などは楽譜と歌詞を元に編曲して録音するそうです。
機械的にならないよう、歌詞の中に景色が描かれている場合(富士の峰など)はそれを想像しながら録音しているようですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速にありがとうございます。

確かに歌い方がプロっぽいなぁと思っていました。情感の込め方というか・・・。野球の強い学校が必ずしも合唱部も優秀、とは限らないよなぁと思っていたのですっきりしました。

参考になりました。

お礼日時:2004/08/31 15:36

春・夏・秋の大会があるたびに各高校で録音した校歌のテープを持っていきます。

大会本部で持ってこいという指示があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速にありがとうございます。

経験者の方から、ありがとうございます。
やはり何らかの形で一度は学校で録音するんですね。甲子園で流れる校歌には、女声が混じったものがないので、ちょっと不思議だったのですが・・・。

これは甲子園の春と夏の大会本部でもそうなんでしょうか?

お礼日時:2004/08/31 15:38

おっしゃるとおりです。


学校が独自で録音してくるところもあるかもしれませんが、私の記憶では、少なくとも甲子園では、その学校とは別のところで録音されたものばかりだったように思います。

以前テレビで、そういった学校の校歌を、専門の方々が録音しているところを見たことがあります。

数人のおじさん(お兄さん)たちの歌。バックには吹奏楽、またはピアノ。楽譜を見ながら音を確かめ、録音していらっしゃいました。

おそらく学校から、楽譜や、その学校で録音されている校歌の音などをもらい、それを参考に、録音しているのでしょう。

詳しいことはわからなくてすみません。県の予選レベルならば、「その学校の歌だ」とわかる程度の音でよいと思うのですが、やはり全国大会だと、それなりに音質のそろったものを流したいから、こうなったのではないかと思われます。

もちろん、初出場の学校ならば、決まったときに、高野連から「校歌の楽譜をくれ」と、即刻連絡が来ることでしょう。大慌てで録音、本番となるように。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速にありがとうございます。
確かに「ここの校歌は歌声のキャラが濃い」とか飛び出しているのも、(面白いかもしれませんが)都合が悪いんでしょうね。
専門の方の手によるものなのですね。あの揃い具合の謎が解けた気がします。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/08/31 15:32

こんばんは☆



出場校全ての校歌を準備しているんだと思います!
歌っているのは同じ合唱団(?)の人達で、各学校が自前で準備するのではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速にありがとうございます。
全校分の録音をまとめてしているんですね。妙に声が揃っていると思いました。
参考になりました。

お礼日時:2004/08/31 15:24

母校が弱くて甲子園は知りませんが、千葉県大会では、学校が用意して大会運営事務局に渡していましたよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速にありがとうございます。
地区大会では、各校が準備して大会運営事務局に渡すんですね。
・・・というか地区大会でも勝ったら校歌が流れるんですね。知りませんでした。
参考になりました。

お礼日時:2004/08/31 15:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!