dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Sony PS-X2というレコードプレーヤーをオークションで購入しました。
フルオート機能や音出しなど異常無く動作しているのですが、アームリフターの降下が速く困っています。
youtubeの動画を見ると元々少し早いようですが今回購入したPS-X2はほとんど落としているかのようです。
バウンドして定まった場所へ下りないぐらいです。
どなたか所持していて調整方法をご存じないでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

No.1です。



>オイル式ではないようです。

確かに「フルオート」ですが、メカニズムとして「オイルリフター」を使っていますね。
フルオートの「上げ・下げ」は高速で行われますが、そのうち「下げ」動作をオイルを使って「時間遅れ」を持たせるタイプです。

なので、原因はやはり「オイル抜け」だと思います。オイルの入れ替えは専門業者に依頼する必要があると思います。人件費などを考えると、新品を買う方が安いでしょうね。
思い入れがあるなら、コストをかけても修理して使うか、「フルオート」はあきらめて、手でゆっくリ下ろし、「上げ」のみ自動にするような使い方でしょうか。

針の上げ下ろしをマニュアルで行うのも、アナログっぽくてよいと思いますよ。繊細なので注意を要しますが、アナログレコードを楽しむにはそのぐらいの慎重さが必須ですから。
    • good
    • 0

針(のカートリッジ)を付けた後に、バランス調整(ウエイト調整)はしていますでしょうか。

せずに0のままだと、そんな感じになるのではないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
針圧やその他のセッティングは問題ありません。
只々降下スピードが落下するように早いんです…泣

お礼日時:2017/07/14 19:36

おそらく「オイルリフター」ですよね(油圧で、油の粘性で時間遅れを作る)。



経年劣化で油が抜けて、油圧がかかっていないのだと思います。オイルを買ってきて自分で充てんするのは、おそらく無理でしょう。
丁寧にやれば、手でマニュアル上げ下ろしでも大丈夫ですよ。

>バウンドして定まった場所へ下りない

それは、また別の原因では? 針圧が小さすぎるとか。
針圧やアンチスケーティング(インサイド・フォース・キャンセラー)などの設定は大丈夫ですか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
オイル式ではないようです。
手動は問題ないのですが、せっかくのフルオートが
台無しですので何とかしたいです。
針圧やアンチスケーティングなどセッティングは
問題ありませんバウンドするほど降下が早いのです。

お礼日時:2017/07/14 19:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!