dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

オリンピックのバレーボールを見ていて思ったのですが(遅くてすいません)、 ほとんどの場合各チーム一人だけ違う色のユニフォームを着ているのはなぜでしょう?  ローテーションがはっきりするためでしょうか?  どうやら違う色の人はキャプテンではないようでした。  セッターでしょうか?

A 回答 (5件)

こんばんわ。



こちらをどうぞ!

http://www.tbs.co.jp/vball98/general-j/libero.html

やっぱり不思議に思う人いますね。

でわ!

参考URL:http://www.tbs.co.jp/vball98/general-j/libero.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素人にわかりやすい説明です。 ありがとうございます。  確かに昔はなかったですよね。 

お礼日時:2004/09/01 01:04

こんにちは!中学校の部活で、バレー部所属です。


それはリベロといって、レシーブ専門の選手です。その選手は、区別がつくようにでしょうか!?、違う色のユニフォームを着ています。ちなみにキャプテンは、背番号の番号のしたに、線_がかかれてると思う☆コレは、中学生バレーだけでしょうか。。。?
バレーボール、楽しいですよ!やってたら、ぜひ見て欲しいですね!(私が出るわけでもないのにね。すみません。)参考になれば嬉しいです!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えありがとう。  よくわかりました。  バレーの部活楽しんでくださいね!  

お礼日時:2004/09/02 05:21

前の方もかかれていますが、「リベロ」です。


「リベロ」はレシーブ専門のポジションで、後衛なら誰とでも入れ替わることができる、守り専門のポジションです。
リベロは前衛でプレーすることができないし、アタックも打てません。
アタックラインより前でトスをあげてはいけないのですが、少しでもアタッカーに良いボールをあげるために、アッタクラインの後ろからジャンプして、自分の状態を崩しながらも、トスをあげたりするプレーには、感動します。(ややこしくてすみません)リベロは、地味なポジションだど思いますが、とてもおもしろいポジションだと思います!!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

リベロって勝つための要なのかもしれませんね。  ありがとうございました。

お礼日時:2004/09/02 05:19

リベロといって、


守備(主にレシーブ)のスペシャリストです。
 
詳しい説明は↓のHPで確認してください。
          

参考URL:http://www.sports-rule.com/volley6/rule/page2.ht …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さらに詳しくわかりました。  ありがとうございます。

お礼日時:2004/09/01 01:06

リベロのことでしょうか?


区別するためユニフォームは違いますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

英語ではLIBEROですね?  ありがとうございます。  

お礼日時:2004/09/01 01:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!