dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

近くの 河原沿いで 7月半ば(最近) 発見しましたが
何の実でしょうか?

分かる方いましたら 教えて下さい。
宜しくお願いします。

「赤い実の なっていた木の名前を 教えて下」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 回答くださって ありがとうございました。
    ヒョウタンボクという 有毒な実だったようです。

    グミと間違えて 口に入れなくて 良かったです。

      補足日時:2017/07/24 21:19

A 回答 (4件)

グミの木

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

回答してくださって、ありがとうございます。ヒョウタンボクという 有毒な実でした。

お礼日時:2017/07/24 21:18

ユスラウメではないでしょうか。

うちの庭にもあります。
ただし、身近にグミの木はないので、ユスラウメとグミをじっくり見比べたことはありません……。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答してくださって、ありがとうございます。ヒョウタンボクという 有毒な実でした。

お礼日時:2017/07/24 21:17

グミでは?


これだけ生っているのだったら、捥いでジャムにしましょう。
http://macaro-ni.jp/33312
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答してくださって、ありがとうございます。ヒョウタンボクという 有毒な実でした。

お礼日時:2017/07/24 21:17

時期的にはちょっと早いですが


アキグミではないでしょうか?
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%AD …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

回答してくださって、ありがとうございます。ヒョウタンボクという 有毒な実でした。

お礼日時:2017/07/24 21:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!