dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

鬱に近い症状があった元彼との復縁


以前にも何度かこちらで質問させていただいています。
別れた理由は質問履歴の方を見ていただけるとありがたいです。

別れて約1ヶ月が経ち、ようやく私の気持ちも落ち着いてきました。
ひとりになりたい、幸せにできない、今は彼女という存在はいらない、と言われ別れてからも連絡は取っています。

数日前、偶然にも再会し会って話をしたところ別れ話をした時よりも明るくなっており少し回復しているように思えました。

今まで私は、彼を「少し心の弱い人」だと思っていました。しかし、きっと鬱症状だったのだと思います。
それも私が最後に会った時にはピークだったのでしょう。
精神科の病院で診断を受けたわけでもなく、彼の口からも聞いたことはないので私自身認めなくない部分もあったのかもしれません。

友達には相談していませんが、年の離れた姉とはよくその事について話していました。
精神的に弱い人と付き合っていくのは本当に大変だという事、今は私も若いからいいけれどもし今回もし戻れたとしても年齢を重ねるにつれ嫌になるかもしれないよ、と言われました。

わかっているのです。全部全部わかった上でそれでも彼がいいのです。
他にもいい人はたくさんいる、と言われてもそんなもの知らなくていい。
私は自分を犠牲にしても、守りたいと思えた彼をこのまま手放していいのかと思っています。

もう一度、私から告白してでも付き合いたいです。

鬱症状から少し回復してきた彼氏は私と別れたことを後悔したりすることはあるのでしょうか。
また、もう一度やり直すことは可能なのでしょうか、、、

まとまりのない文章で申し訳ないありません。

A 回答 (3件)

少々、独りよがりになってないかな?



鬱は精神的に弱い、強いではないですよ。
脳の伝達機能が著しく低下してしまう病気です。
上から目線で、相手と接することは失礼ですよね。

私、思うのですけど目に見える病気、例えば足が不自由な人や、目の不自由な人を可哀想だな。と思う人いるじゃないですか。
あれって、自分に限って、あんな風にはならないって思い上がってるように思うんですよね。

でも、明日は何が起こるか分からないんです。
明日は事故に遭って寝たきりになってしまうかもしれないんですよね。
皆んな、同じなんです。

元カレさんだって、あなたには分からない体験や経験を何度も何度も起きて、脳にダメージが入ってしまったのかもしれませんよね。

私を犠牲にしても、なんて彼は臨んでいないと思います。

あなたが彼のことを思う気持ちは分かります。

もし、彼を思う気持ちが本気ならば、彼の気持ちが動くまで、今しばらく待ってみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 4

過去質拝見致しました。



全て分かった上で大事なのも分かります。
(私は復縁しましたがケンカ中、無視され続け友人からモラハラ男だの、そんな男捨ててしまえ等言われても好きですしw)

ただ、不安定な彼を支えてあげたいばかりで貴女が不安定になるんじゃないかな??
幸せにできない、は彼の優しさだと思いますよ。
他愛ない話に付き合ってくれるのは貴女が悲しむから。

彼も後悔はするし、今現在もしてると思う。
葛藤してると思いますよ。
だからこそ心の弱い彼を見捨てるまではなくとも連絡を1~2週間でもいいからスッパリ止めてみては?
彼から連絡なかったら、また1週間延ばして…すごく辛い時間ですが心を強くもって頑張って。

やり直す事は可能だと思う。
好きで一緒にいたんだもの。
嫌いで離れたワケじゃないし。
ただお互いに大事な事、存在を見つめあう時間が要るだけ。
焦らないで、時には強い女でいないとダメです。
    • good
    • 0

あなたの、一方的な思い入ればかりで、相手の気持ちが第三者には判らないです。



従って、可能かどうかは判りかねます。

お姉さんとは、話ていたとの事ですから、第三者より判っていらっしゃると思います。
お姉さんにご相談されてはいかがでしょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています