dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

se0304というdell製のマザーボードですが、フロントパネルが見つかりません。どの様に、ブートのコネクタをつなげば宜しいでしょうか。

A 回答 (2件)

ブート・・内蔵HDDでの起動の事でしょうか?。


メーカーの違うマザーボードです。
簡単に赤丸をしました。
ほとんどのメーカーのマザーボードのSATAコネクタ(スロット)はこの位置に在ります。
*マザーボードの右中頃下か右下側で、「SATA」と書いています。
HDDのコネクターとほとんど同じ形をしています。
ふつうは、フロントパネルではなく、ケース背面のリアパネル(I-Oパネル)を指します。
ケースからマザーボードを外したのでしたら、ケースからのケーブルを間違いなく差し込んでください。
*右下の隅に在ります。
間違った場合、電源を入れると、マザーボードを壊す原因にもなります。

>コネクタ名:JFP1・・メーカー共通
>2/Power LED+ 4/Power LED- 6/Power SW  8/Power SW  ×
>1/HDD LED- 3/HDD LED+ 5/Reset SW  7/Reset SW  9
>*3/4・・・白ケーブル

PCケースのサウンドケーブルは、左下です。
コネクターの位置はほとんどはメーカー共通が多いです。
「フロントパネルがない」の回答画像2
    • good
    • 0

「dell se0304」で検索したら、Vostro430のマザーボードっぽいですね。



下記Webページに載っているサービスマニュアルにあるシステム基板レイアウトでは、1番のジャンパ群が前面IOパネルコネクタと書いてあります。
http://www.dell.com/support/home/jp/ja/jpbsd1/pr …
どのピンとどのピンが電源スイッチか等は、ご自分でお探しください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!