街中で見かけて「グッときた人」の思い出

受験生でこの夏休みに1,2年生の復習をしなければなりません…しかし!
歴史&地理が全然頭にはいりません。
いい勉強方法があれば教えてくれませんか?

A 回答 (6件)

歴史も地理も重要なポイントを関連付けて覚えなければなりません。



おそらく、そういったポイントをまとめた参考書を眺めても頭に入らないってことでしょう。見るだけではダメなんです。

自分のノートか、なければメモ用紙でもいいから、自分でざっと書き写します。丁寧に書く必要ありません。丁寧に書く時間がもったいない。自分が読めればいい。

1枚に、上の方に大きく見出しっていうかテーマを書き写して、重要ポイントも自分がわかるように書き写します。

自分がわかるようにとは、そのノートというかメモを頭に入れるという意味です。

人は他人がまとめたことは頭に入らなくても、自分が書いたことは入りやすくなります。そのためのノートであり、自分なりの、丁寧でない雑な文字でいいんです。

私は、その自己暗示効果を狙って、ノートの表紙に「俺の!」って、表紙いっぱいデカい字で書いてました。

覚えられない言葉は、何度も上からなぞったりして太くなっていくし、自分なりの記号を使ったりもしました。要はオリジナルなモノにする方が記憶に残るんです。

ただ書き写しただけなのに、いかに自分のモノにしたかっていう暗示を自分自身にかけるかが、ポイントなんです。

ガンガン書いていきましょう!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
何回もノートに書き、取り組んでみます!

お礼日時:2017/08/09 11:45

地理はわかりませんが、歴史は No4 さんのおっしゃるように、頭で覚えるのではなく、とにかく「文字で書いて」手で覚えることです。


広告の裏紙にガンガン書いていきましょう。
    • good
    • 0

歴史は、必然性や何らかの意思や欲望があって動いていきます。

その「ダイナミックに動く力」を理解すれば、一つ一つのことを記憶する必要などありません。

地理も同じ。何故そうなっているか、自然や歴史の背景を知ればよいのです。

世の中、意味なく動いてはいません。「動き」の原動力やメカニズムに目を向けましょう。
    • good
    • 0

YouTubeで歴史の替え歌を覚える(笑)

    • good
    • 0

うちも受験生です。


夏休みが勝負ですね。
いい方法かは分かりませんが、歴史なら覚えやすい様に変えて覚えるとか地理なら何かに似てるなーで私は覚えた記憶があります。
お互い悔いの残らないように頑張って志望校に受かるといいですね。
    • good
    • 0

何度もノートに書いて覚えて下さい。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!