10秒目をつむったら…

大学2年生になる女子大生です。
都内にある美術系の学部で勉強しています。

私はデッサンが大好きで、下手くそですけど毎日15時間ほど描いています。
とてもとても真面目です。
けれどもどうしても客観的な絵が描けないし、気分にもムラがあり将来が不安です。

こんな人どんな職業に向いてるんだろう。色々教えてください

A 回答 (4件)

お礼ありがとう。

私は社会人ですが私も趣味でデッサンやってます。最初の質問投稿で「客観的なデッサンができません」ということに違和感を覚えたのですが、デッサンって極めて主観的なものだと思います。小林秀雄の「近代絵画」という本に誰の言葉か忘れましたが(ドガだったかな?),「デッサンは物の形ではなく、物の形の見方である」という言葉が紹介されています。物の形の見方、即ち主観ですよね。同じ物を描いても違うデッサンになるのは技術の差だけではありません。内面の差です。絵画に限らず、音楽などの芸術の意味は自分の内面にあるものを演奏や描写を契機にして外に出すことにあります。自分でビックリするような絵や音楽になることも珍しくありません。これらのことを通して本当の自分に出会うこと、それが醍醐味のはずです。あなたま自分を見直したいならこれまで描いたデッサンを見直してみる(年々変わってるはずです)のもひとつのヒントになってくれると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございます!
また一層頑張れる気持ちになれました。
ありがとうございました!

お礼日時:2017/08/04 09:39

再びお礼ありがとう。

自分がどんな人間か知る近道は自分の好きなことをとことんやってみることです。デッサンが好きならとことん突き詰めて下さい。その先にきっと自分がどんな事に向いている(何をすれば生きている実感を味わえる人間なのか)の答えがあるはずです。頑張って٩( ᐛ )و
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2017/08/04 13:32

どんな職業でも、努力次第でなんとかなりますよ。

    • good
    • 0

君はなぜデッサンが好きなの?そこから自己分析を始めて下さい。

「真面目」という大雑把な分析では失礼ながら意味ありません。デッサンを毎日15時間してるのがその根拠なら少し的はずれですね。好きなことを長時間できるのは当たり前だからです。継続は力で、特に絵や音楽の芸事は「好きで」長く続けるのが唯一の上達の道です。要はどれだけ好きか、何故好きか、があなたの特性(才能)の拠り所になると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

デッサンは大学に入って趣味で始めました。
1日の反省をするためのものとしてのものでもあります。
私は考え方が単純で、言われたことをその通りにする事が昔から得意なのです。
昔から、周りの人から真面目だね、真面目だねと言われて育ってきました。
自分では、自分のことを高い集中力をもっているけどいつもどこか的外れで人と交流するのが苦手な人間だと改めて考え直しました。
結局の所、周りの人からの逃げ場所としてデッサンに戻っているのかもしれません。
続けていれば何か見えてくるのかな…。
とにかく何か手を止めないようにしないと自分を保っていけないような気がするのです。

お礼日時:2017/08/04 07:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!