dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

貯金が1000万近くあります。38歳です。鬱病を患ってます。障がい者年金でできたお金です。
今は1000万あっても、働き出した頃には50万円になってるってみんな言ってます。
そんなファンタジーみたいなことが、現実でおこるでしょうか?
働くことには賛成でも、アルバイトいきなり8時間も無理なので、月65000円にプラスしてアルバイト料と考えています。
それに社会的に弱者なのかな?なので多少の蓄えはないとみんなに会えなくなる。
いきなりですが、通帳のゼロが二つばかり消えると言うのは、誰しも現実におこrielことなんて言えますか?

質問者からの補足コメント

  • 今は残っても10万ですか?人の苦労、人生観を変えたいと思います。でもお金が、あると思ってたのに無いって普通自殺したくないですか?

      補足日時:2017/08/09 20:32

A 回答 (1件)

全部ためていけば充分そうなるますね。


別けあってもらえてないものにはまるでファンタジーです。
40年近く働いても、年間で障害年金ほども、もらえないと知った現実。
もう、普通の労働者は自殺したくなくても、生きていけないんだから、
死ぬしかないですよね。うらやましすぎる話なのかもしれませんよ。
10年から年金がもらえるってことになったようですが、
いったいいくらもらえるのか知ってますよね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ピザぐらい週一で食べたいです。それに働くと絶対思ってます。
今どうすればいいかがわからなくて、自虐風自慢みたいなことしてます。
今、僕はどうすればいい?

お礼日時:2017/08/09 20:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!