プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

何故宿題があるのでしょうか?

夏休みの宿題が出来なくて病んでる、とかじゃ無くて純粋な疑問です。(私は夏休みの宿題終わりました)

宿題ってほんとに出さなくちゃ行けない人は出さなくて、宿題なんか無くても自分で勉強する気がある人とか、成績に問題ない人とかが宿題してるイメージなんです。宿題やってるって言っても写しただけとか…時間の無駄じゃありませんか?宿題を提出したらテストで欠点取った時に救済出来る、って私の学校の先生は言うのですが、テストで全然出来なかったってことは、宿題提出した時には理解出来てなかったってことですから、実際その単元は出来てませんよね。

宿題があるから勉強する気になるっていうのも勿論分かるんですけど、なんかしっくりこないんです。なんというか、提出の必要性がない気がして…。

A 回答 (13件中11~13件)

あなたの言うとおりです。

しっかり自分の勉強ができていれば、提出の必要はありません。自分の学習したい事を自覚し、どんどん自学自習のできる人にとっては、夏休みの宿題は必要のないことです。
しかし、その自学自主でどんどん学習できる人たちは、少数でしょう。
夏休みの宿題は、自学自習の習慣をつけるための補助的なものです。そして、提出物を重視する学校では、提出を点数化して定期考査の点数に加味し次の学期の成績をつける補助にする。無提出なら0点扱い。ですから、
>宿題を提出したらテストで欠点取った時に救済出来る、
って学校の先生は言うのです。

夏休みの宿題には、大きく3種類あって、一つは、1学期で学んだことの復習と補足・補充の宿題、一つは2学期で学習するための予習的な・導入的な宿題、あと一つは、授業中では扱えない、実力を伸ばすための宿題などがあります。

ですから、宿題提出のために、友人のを写して提出する人は、自分をおとしめているだけなのを、分かっていないのです。
    • good
    • 1

そんなの簡単。



 夏休みの期間中の時間つぶしをさせるため。
 夏休み期間中、警察のお世話になる事がない様にさせるため。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
確かに夏休みに何もすることがないと、学校側にとって面倒なことが起こるかもしれないですね。宿題があっても無くても問題を起こす子は起こしそうですけどね。

お礼日時:2017/08/27 14:22

はっはは!


そんなの、何故学校があるのか?という質問とおなじだよ

質問者さんが学校を必要としないような秀才、天才なら、どうぞ中退して自由に生きていけば?
いや、べつに悪いといってるんじゃなくてさ、

学校って、必要としないひとは行かなくても良いんだよ。
義務教育なんて言ってるけど、権利を行使するかは本人が決めればいいだけだから

高校卒、大学卒、って誰かに”雇ってもらう”ための、履歴書に書く必要があるからみんな行ってるんだよ

自分で起業するなり、自営業するなり、食べていければ、
学歴なんて必要ありませんよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

学校で習ったことを定着させるために問題集をするべきであることは確かです。ただ、私は「宿題」という形で学生に課すことに違和感を覚えました。個人の苦手な所、定着出来ていない所のみをやった方が伸びるはずなのに、言われた範囲は全てやらねばならないし、多すぎて写す人もいて、学力向上には必要ないシステムと思えたからです。私は学校を必要としてる凡人なので、学校に通っていますし、学校を否定している訳ではありません。

回答ありがとうございました。すごく考えさせられる回答でした。

お礼日時:2017/08/27 14:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!