アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

金魚の病気についての質問をさせてください。

一昨日の土曜日に、子供とお祭りの金魚すくいで6匹の金魚を持ち帰りました。
昨日よくよく見てみると6匹に、背びれ、尾ひれに白い点が。。
白点病と言う病気かな。と思い、治療法を探しながら今日また金魚の様子を見てましたが体をこすりつけるや、食欲低下の兆候もみられず。

まじまじ見てると、一匹だけ体に2㎜3㎜程度の白いフヤフヤしたところがあり、正面から見ると膨れて見えます。
これも白点病の一種でしょうか?
水カビ病?と言う病気もあり…素人目では判断出来ず質問させていただいてます。

写真も付けさせて頂きますが、動いているものになかなかピントが合わず見にくいかと思いますが出来る限りピントの合ったものを載せさせていただいております。
よろしくお願いします。

「金魚の病気」の質問画像

A 回答 (3件)

白点病、ホームセンターにたぶん薬あるよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
白点病の薬、ホームセンターにあることは調べて分かっているのですが、白点病か、水カビか、他の病気かがわからずです。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/08/21 18:03

この様な金魚は、熱帯魚のエサとしても活用される種類の金魚なので、


結構雑に飼育され、あまり良くない環境下で過密状態で飼育される事がほとんどです。

その為、ウイルスや病気を持っている事も多く、
家庭で飼う場合には、薬浴と言って、
一度薬の入れた水で薬浴してから飼育するのが基本です。

写真では良く解りませんが、白点病や水カビによる被害を受けていると思われます。

まずは、正しい塩浴法を学び、塩浴をさせてから
市販のグリーンF系の薬で薬浴し様子を伺ってください。

金魚が病気を発症しやすいのは、
ストレスや、体力が衰えた時、環境の急激な変化、
まだ水が出来上がっていない水槽の立ち上げ初期などに発症しやすいものです。

おそらく、質問者さんの場合も、これらすべてが含まれると思うので
塩浴と薬浴でウイルス系の除去から試してみてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

詳しく教えていただきありがとうございます。
そとから連れて帰ったら薬浴からしてあげると良いのですね。
飼い方もわからず、連れ帰り、カルキ抜きをし、ろ過バクテリアを入れ水槽に入れたら大丈夫だと思っていました…

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/08/21 18:58

金魚の飼育歴があと少しで50年になるベテランです。



 金魚掬い、金魚釣りの金魚は私共がハネと呼ぶ個体であり、何らかの訳有りです。繁殖をさせていますので書きますが、ワキンは金魚の出世魚であり、最初に選別されるまでは小赤と呼ばれ、赤のみや白のみの個体は妹、姉、大姉になり、紅白が混じる個体は弟、兄、大兄になります。

 金魚掬い、金魚釣りの場合は尾鰭に関わらず最初は妹で始まり、真面な扱いは受けていませんし、形の良い個体以外はこの運命です。逆に赤白が混じる個体は尾鰭に関わらず最初は弟で始まり、生涯安定した生活が保障される運命です。

 白い点はストレスからも出ますし、白点病等とは言えません。要因は幾つもありますし、金魚のストレスは様々ですので挙げたら切りがありません。身近な例では餌、大きさの違い等が代表的な事であり、これ等の場合は塩水で落ち着きます。

 書かれている腫れているのは傷が原因で破傷風になっており、現段階では皮膚炎の低度ですのでグリーンFゴールドで治ります。悪化すると劇性皮膚炎になり、劇薬の処方箋の使用になりますから金魚に負担を掛けます。

 処方箋と塩の併用は濃度を上げますので危険ですし、好ましくはありませんので間違えば金魚を殺すだけでなく、処方者にも跳ね返りがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しいご回答ありがとうございます。

白点病とは一概に言えないのですね。
腫れている箇所のこともありがとうございます。
塩浴、薬浴ですね。
傷も低度とのことで、早い内に治してあげ長く生きてもらえるように頑張ります。

詳しいご回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/08/22 05:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!