dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

慢性胃炎を患ってます。一番辛い症状は、「起床~熟睡するまでの頻繁なゲップ」です。次にみぞおちの痛みです。
特にゲップに関しては、人と話している時に「げっ!!」と、とても大きい音がでます。意図的に出そうなゲップを止めようとすると、胃が張って苦しくて仕方ないです。

胃カメラと呼気テストをやっても胃に問題はないと言われます。西洋医学で出す薬はないと言われ頭を抱えています。こんなに辛いのに・・・。自分の身体に怒りを感じます。

ですから、民間療法で・・・なんでもいいのです。なんでも試します。「頻繁に出るゲップ」「みぞおちの痛み」を緩和できるなら手段を選びません。
南は沖縄から北は北海道まで、どこでも行きます。どなたか、消化器に詳しい先生を紹介してください。
ゲップが頻繁に出る方なんていますか???私は自分以外の方は今だに見たことありません。

心暖かい皆様からの情報を待っております。

お願いします。

A 回答 (2件)

慢性の胃潰瘍を15年ほど患っていました。

いろいろ試してみましたが、良くなったり悪くなったりで安定しませんでした。ピロリ菌を殺すというヨーグルトを食べ続けかえって胃を悪くした時期もありました。人と話しているときゲップがでて、本人もいやな顔、相手もいやな顔ということも多々ありました。いまは胃の存在感、不快感もなく調子がいいです。効き目は個人差があるようですが一度メールをしてみてはいかがでしょうか。

参考URL:http://www15.ocn.ne.jp/~jackone/
    • good
    • 0

私は慢性胃炎ではないのですが、胃弱で通院してます。


膨満感や朝起きた時の、胃の張りがひどく
常にげふげふ空気が出てました。が
漢方薬でこの症状は治りました。食欲不振があるため
まだ通院中ですが、げっぷが多く苦しいのは治りました。
西洋医学の病院では、消化剤とかくれなくて治りません
でしたが、漢方薬をだしてくれる病院では良くなりました。

遠くじゃなくとも、近場で東洋医学の病院を見つけて
行ってみてはいかがでしょう?
私もネットで地元の漢方病院見つけたんです

あと民間療法ですが、梅、大根、長芋がいいようです
慢性の胃潰瘍の人が、長芋で症状改善した例もある
ようです。あと合うかどうか個人差ありますが
アロエは胃炎や胃潰瘍にいいとか。
食事療法は少しずつやってみるといいと思います

この回答への補足

貴重なご意見、心から感謝しております。

一つお聞きしたいのですが、胃の張りがひどく常にゲフゲフ空気がでてました。が
漢方薬でこの表情は治りました。とのことですが、漢方薬の名前を是非教えてください。当然、個人の証は無視できないでしょうけど・・・・漢方薬の名前とどのくらいの期間内服していたのですか?それと、その薬に
出会うまでの間に何回薬が変わったのですか?

また、質問してしまってすいません。私、本当にゲップが多く苦しくて仕事どころではないのです。

スイマセン!折り返しご連絡ください。

補足日時:2004/09/08 21:15
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!