
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
1958年の「The Right Girl」が最初のシングルになります。
「Oh! Neil」は60年のシングルです。だいいち元歌のニール・セダカの「Oh! Carol」が59年のリリースですから。「Oh! Carol」の「Carol」がキャロル・キングのことだというのは有名な話ですよね。どちらにしても、この頃キャロル本人は全然売れていません。
この回答へのお礼
お礼日時:2001/07/04 16:39
・・・詳しすぎる。何でこんなマイナーなこと(だと、思う)を、こんなにすぐ回答できるのですか。
>「Oh! Carol」の「Carol」がキャロル・キングのことだというのは有名
へーっ、知らんかった(笑)。いわゆるアンサー・ソングってやつですか?
ありがとうございました。またよろしくお願いしまーす。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 邦楽 アーティストの楽曲の売り上げについて(手法) 4 2022/09/05 11:16
- 邦楽 デビューして既に何年もたってるのにバズッた瞬間湧いてくるにわかアンチは何なのですか? 5 2022/08/23 19:55
- その他(音楽・ダンス・舞台芸能) 作詞家作曲家デビューの登竜門「レコ祭」録王 作品募集に応募したところ、全国デビューの作品推薦の提案が 5 2022/07/19 09:37
- 邦楽 意外な名曲がランク外にあることある? 2 2023/01/27 10:42
- クラシック 最近のソリストは、なぜコアな名曲を録音しないのでしょう 3 2023/04/14 23:47
- クラシック 文真堂書店で30年前に店内で流れていた曲名 3 2022/04/11 02:28
- K-POP 韓国アイドルはなぜ日本デビューするのでしょうか、今のKーPOPアイドルはわざわざ日本デビューしたり、 2 2023/02/23 17:23
- 演歌・歌謡曲 歌謡曲『北の旅人』の歌詞は韓国出身の桂銀淑さんの再起にかける思いを綴った内容になっていませんか? 4 2023/01/19 15:07
- 演歌・歌謡曲 40年位前に聞いたことのある曲で【なんとかなるさ なんとかなるさ 明日になればなんとかなるさ】という 3 2022/08/03 19:38
- 洋楽 むかしラジオで流れた曲が知りたいです。 1990年代前半ひ和田誠さんの「ヘヴィメタルボンバー」という 3 2023/05/06 16:38
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電気グルーヴの『富士山』
-
エルガーの「威風堂々」よく入...
-
歌詞「ラララララララ~ララ~...
-
『Daydream believer』の意味
-
何で邦楽はこんなにレベルが低...
-
曲名を知りたいです
-
課題で好きな曲をプレゼンしな...
-
出だしが「木枯らしに抱かれて...
-
25才、26才を歌った歌
-
中西圭三さんのA.C.E
-
中島美嘉の「花束」解釈
-
歌詞の中に「セリフや語り」が...
-
ローリングストーンズの「start...
-
鏡の~中のマリオネットってや...
-
「大人の階段のぼる~ 君はま...
-
友人で、一度聞いただけで、初...
-
分かる方教えてください!
-
うぇぺうぇぺうぇぺ みたいな歌...
-
speena(スピーナ)の歌う「ジレ...
-
86~87年のたばこセーラムライ...
おすすめ情報