アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

甥っ子の結納に呼ばれました。
御祝儀は、どれくらい包むものでしょうか?

A 回答 (3件)

親戚間での冠婚葬祭で、迷ったら 1万円と決めておくことです。


呼ばれた結婚式と、近い親戚の香典を除いて、あとは何があっても 1万円を包んでおくのです。
今回のような結納を初め、呼ばれていない結婚式、少々遠い香典、法事、病気や災害の見舞い、家やお墓の新築、出産や入学などなど、とにかく 1万円を基準にして、あとは適宜増減を考えるのです。

ということで、基本の1万円に、その結納の実態に合わせて上積みします。

冠婚葬祭の派手な地方ですと、結納は新郎側と新婦側が入れ替わるだけで、披露宴とほぼ同程度のお料理に引き出物が用意されます。
こうなるとプラス 2万円で合計 3万円は必要でしょう。

本当に結納式だけであとはお茶が出される程度なら、基本の 1万円だけでも良いです。

いずれにしても、式・披露宴にも呼ばれているから結納は手ぶらで良いというものではありません。
葬儀に香典を出したから四十九日や一周忌は手ぶらで良い・・・とは誰も考えないでしょう。
これと同じことです。
    • good
    • 0

式に出席されてるのであれば



結納の時は何も必要ないです

下の方と同じです。
    • good
    • 5

もちろん結婚式にも出席されるんですよね?


しないとしても結婚祝いは包むことになるのですから、結納のご祝儀というのは不要です。
ただ会食がある場合はその食事代程度を包むと良いのではないでしょうか。
    • good
    • 6

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!