アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

東京の男子です。
いわゆる「結納式」はやらず、レストランにて顔合わせ食事会をし、結納金だけ引き渡す予定です。
結納金を差し上げるマナーとして「風呂敷で持参」「お盆に乗せて差し出し」のところまでは理解しています。
しかしながらこの「風呂敷」と「お盆」はどうするのが普通でしょう?差し上げるべきか?持ち帰るべきか?
差し上げるとなると「これに包んでお返ししてくれ」と要求してるようにも見えそうだし…(お返しはいらないと明言してはいますが)
ちなみにどちらにも家紋は入っていません。
「私はこうだった」というお話でも結構です。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

こんにちは。



ご婚約おめでとうございます。

東京在住の女子です。

結果としては、
お盆も風呂敷も頂きました。

結納はその地方の慣習や、家々によって
色々なスタイルになってきていると思うので、
なんとも断言できませんが・・・

レストランにて、
結納式はしないとの事ですが、
そこで進行役(仲人役)をレストランの方が
代行する事になりますか?

私は、料亭で双方 結納品一式と結納金 をお互いに交わしました。

その際、
仲人役の方(料亭の方)が、
(お盆?)飾り台にに品を載せ、
飾って下さいました。

そして、帰る時、
料亭の方が
結納を交わした品一式を
全て梱包して(含飾り台)風呂敷に包んで
渡して下さいました。

(元々、結納品は暫くお家に飾っておく習慣があるようで)
品だけ持ち帰っても、飾れないので、
飾り台は品とセットです。

それから、
品を梱包した箱だけ裸で持って帰るわけに行かないから
風呂敷に包んで下さったのだと思います。

と言う事で、
絶対的な理由はないのですが、
流れとして
風呂敷もお盆(?飾り台)も頂く事となりました。

私はマナーの先生でもないので、
正式な事は、わからないのですが、
もし女性が「お盆を返す」となると、
空では返せないので、
そこに何かを入れて、御礼の言葉と共にお返しをする気がします。
でも、お盆がないと、お家で飾れない・・・とちょっと不安です。
デパートのブライダルコーナーの一角にある結納品コーナーで、
買う必要はないけど、相談に乗ってくれますよ。

今のご時世、
マナーにとらわれず、
双方が気持ちの良い結納ができることが一番だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

進行役は一応私です。
友達に結納式をやった人がいて結納金のお盆も渡したと言っていました。きちんと結納式をやる場合はお金だけ例外的にお盆なしというのも変ですから当然そうするのではと思います。
今回は結納式はありませんし、業者から買った風呂敷が大きく(120cm四方)出したものを再梱包するだけのスペースはないだろうと思っています。テーブルにはたくさんのお皿が並んでいるでしょうし座敷ではないので… 全員が見ている前で素早く梱包できる自信もないです。
ですからもし「どちらでもOK」というなら金封だけ渡してお盆と風呂敷は持ち帰ろうかなと…
ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/30 09:45

外して渡す.(地域によりそのまま渡す.)受けたら外してお返しします.やり方は下記で.


  http://www.yuinoo.com/tukaikata/index.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、その場で返してもらうみたいですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/29 09:25

持ち帰ります。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

ですよね。

お礼日時:2007/04/28 22:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています