アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

2000年以前は10月10日が体育の日でしたね、今は10月の第2月曜日が体育の日ですよね。

なぜ、こういうようにしたのでしょうか?

10月10日ですと覚えやすいのですが、それに、月曜だと次の日の仕事が大変じゃないですか?

10月10日だと、何かまずかったのでしょうか?

A 回答 (4件)

ハッピーマンデー


http://jpnculture.net/happy-monday/

単純に連休を増やすための制度です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
朝鮮労働党創建記念日が10月10日なので、被っても気を遣わないほうがよかったと思いましたが。

お礼日時:2017/09/23 22:01

昔の日本の祝日は、皇室の記念行事の日に重ねていたらしいです。



10月10日もそうなのかどうかは知りませんが、最近は皇室の意向もあって必ずしも重ねなくてよくなったと何かに書いてあったのを読んだことがあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2017/09/26 01:18

1964年の東京オリンピックの開会式の日が10月10日だったので、記念の為「体育の日」と名ずけて休日にしたと聞きました。



過去からのデーターを集め10月10日の日が晴天率がとても高い為、開会式をこの日に決定したそうです、言われてみれば、晴天で無くても雨が降る事が少ない様な気がします。

何年か前に政府が国民の仕事の負担を減らそうと、連休を増やした為いくつかの休日が変動式の月曜日に設けられ、その一つが体育の日でした、成人の日もそうです以前は1月15日で固定されていました。

その為か、せっかくの「体育の日」なのに、雨に当たる日が増えた様な気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
朝鮮労働党創建記念日が10月10日なので、被っても気を遣わないほうがよかったと思いましたが。

お礼日時:2017/09/23 22:01

祝日法の改正があったからです。


東京オリンピック(2回目)の開会式の10/10を体育の日とした。
東京オリンピック(1回目 1940年)は戦争で中止
ハッピーマンデー制度とは、日本において国民の祝日の一部を、従来の固定日から特定週の月曜日に移動させた法改正である。
工場等で飛び石の休みがある場合、ラインの稼働状況から都合が悪かったわけです。
小泉に郵政民営化の過程で、だれが日本郵政の取締役になったのかという点を考慮したらわかるはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
朝鮮労働党創建記念日が10月10日なので、被っても気を遣わないほうがよかったと思いましたが。

お礼日時:2017/09/23 22:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!