dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ネットテレビなどに詳しい方がいらしたら教えて頂きたいのですが、
私の家にはパソコンもなくネット回線も通していません。
テレビも10年以上前の古いものです。
こんな私が、アメバテレビの72時間を視聴するにはどのような方法がありますか?
テレビを新しくするだけで解決するのでしょうか?
それともパソコンを購入した方がいいのでしょうか?
出来るだけ投資は安くしたいのですが・・・・・
宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

★★★ AbemaTV(アベマTV)を視聴するにはインターネット回線は必須です。



まず、スマホやタブレットを購入してみる方法があります。
大体1万円ぐらいではないでしょうか?探せば安い端末もあります。
自分はAmazon Fire HDというタブレットの中古を4000円ほどで購入して使っています。

パソコンを購入してみる方法があります。
パソコンは新品でも安いモノであれば4万円以下で中古も含めれば8000円ぐらいからでも
一応、Abema TVを見ることが出来ると思います。

インターネットを契約してインターネットに対応しているテレビか

Amazon Fire TV
https://www.amazon.co.jp/dp/B00UH6MXT8

Google CHROMECAST
https://www.google.com/intl/ja_jp/chromecast/

を購入してTVに付ければ見ることが出来ます。

テレビは5~6万ぐらい、fire TV、chrome Castはそれぞれ1万円ぐらいですかね?

携帯電話の場合だと定額制のプランに入らないと料金が高額になる場合があるかもしれません、
また、ある一定量以上使うと速度制限がかかり、速度が遅くなるります。

光ファイバー回線を自宅に施設すればそういうことはなく定額で高速のインターネットを利用できます。

月額5000円程度のインターネット料金がかかると思います。

短時間の視聴であればスマホをで見る。
テレビなど大画面で長時間みたいのであれば、光ファイバーを契約してテレビやパソコンを購入して見る。

というのが一番安いし簡単だと思います。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!